ハワイ島旅行〜オーガニックファームで採れたて野菜やフルーツを!私がしたい子育て

ジンジャーヒル ファーム Ginger hill farm

ここは一昨年ハワイ島に来たときにファームツアーをさせていただいた。

その時は数時間、ここの農場を案内してくれた。

バナナの木からバナナを採ってくれたり、オレンジやレモン、グレープフルーツも味見。

飼っているブタ、ニワトリもいたよ。

 

全てがオーガニック

 

ここで宿泊もやっていることを知り、いつかまた来たいなと思い今回2年後に来た。

というか、ここは何か運命を感じたの。

2年前問い合わせした時は、まさか日本人がいるとは思わず、実際に行ってみると日本語を話すハーフのお兄さん

そしてそのお母さんが、

 

おだまゆみ さん。

 

偉大なる芸術家。

活動家。

ニューヨークの現代美術館にも飾られているそう

色々環境のこと、生命のこと、ジェンダーのこと。

知識だけで無く実際にこれだけ立派な農園作ったりすごい方。

 

 

今年はハワイ島来るなら絶対にここに泊まりたい!と思い、6日間予約した。

とっても良かった

 

朝起きると虫の鳴き声、小鳥のさえずり

ベランダに出て朝のさわやかな風と太陽にあたり

フレッシュなオレンジやグレープフルーツをいただく

 

 

初日は朝食を頼み、作ってもらった。

ランチはクッキングクラス付きで一緒に。

子供達もパパイヤの皮むきがんばった!

私も他のステイ客と一緒に

ライスヌードルの焼きそばのようなものや

パパイヤのサラダなど

土地のものをいただくって最高だ

 

 

シャワーは外にあって、簡易的な囲い。

それも良い。

 

ここの電気はソーラーパネル

またシャンプーリンスも環境に優しいものを使うように書いてあった。

プラントベースなものを買ったよ

お水もこのように炭でろ過するものがあったよ

これ欲しい

 

 

畑も一緒に耕した

基本ここではあらゆる野菜を作っていて、今回はにんじん。

人参はハワイではほとんど作られていないそうだけど、だからこそ丁寧にちゃんと育つように工夫した。

自分たちで土を耕し、自然の肥料をまき、柵を建てた。

オーガニックなので、もちろんミミズたくさん!子供達もとっても楽しかった様子(^^)

 

土が死んでない証拠だね

生き生きとエネルギー溢れる大地に育つ野菜たち。

それを毎日食べられたら幸せだろうなぁ

 

それを少しでも体験できてよかった。

ハワイで、ここのファーム以外もたくさん行ったけど、ここでの経験によってまた自分たちの将来を考えるきっかけを与えてくれた

 

 

最後におだまゆみさんが書かれた野菜の本を買ったよ。

今でも毎日子供達に読んでいる。

ほんと、面白い。

 

子供達にもこういう

生態系

伝えていきたいと思った。

 

私たちは

オーガニック

だね。

 

上手く言えないけど

みーんな繋がっている

 

みみずや虫たちが土を肥やしてくれるし

ハチが受精させてくれる

天の雨がみずみずしい野菜を作ってくれるし

お天道様がトマトを甘くしてくれる

 

それを食べる私たち

土地を汚してはいけないし

虫が来ないようなもの作ったり

虫が勝手に死ぬような種をまいてはいけない

遺伝子を変に組み替えてね。

 

 

みんな自然に生きているもの

自然じゃない死んでいるものを食べ続けると

私たちもいつか変になるよね。

 

 

「ハワイ楽しかった。また行きたい」

と子供達は2週間経った今でも言っている

 

 

子供達にもっともっとこの

地球とは

生命とは

みんな繋がっていることを伝えてあげたい

 

純粋な子供のうちに

ありのままの姿

 

 

20年後大人になったときの世界はもっとハイテクな時代になっていると思うけど

逆に知らなければならない「本当の姿」を

小さいうちに染み込ませてあげたいなぁ

 

 

よし、畑。

畑には宇宙が詰まっている

したい!!笑

 

 

ミミズたくさんいる土地のところで

3歳娘の誕生日会 私のこだわり

あーりのバースデーパーティーは自宅で少人数で。4組、子供7人呼んで。
デイケアのお友達、普段さーらと一緒に遊んでいるお友達などなど。

あーりにとっては初めてのパーティー。さーらの誕生日会の話などをしていると、自分もしたいーみたいなとことを言ったので、、という理由と
さーらの時も3歳でやったしなぁ。

ロースイーツ教室の再開が遠のいてしまうけど、こっちも大事👍ということで、開催決定!

やるからには、ちゃんとやりたかった。
私なりのこだわりは
・あーりが喜ぶ食べ物
・お友達にも喜んでもらえそうな食べ物
・ママたちにも喜んでもらいたい。
・私自身がおいしいと感じるもの。

って全部「食べ物」なんだけど🤣
食べ物大切よね。

あと空間も大切にしたい。
引っ越してから初めて人を呼ぶので、この日に合わせて色々と綺麗に、整頓して。 元々あったカーテンの色が好きでなくて(濃い茶色の花柄) 白とベージュに変えたり、電球を💡明るく変えたり。

何か締め切りがあると、それに向かって準備するので大事。無いとだらだらと引越しの片付けが終わらなかっただろうなぁ。

お花も飾った🌸

メニューは
・サーモンといくら、海老の手まり寿司(試作を前回しておいた)
・白玉入りフルーツポンチ
・かぼちゃケーキ
・ローチョコレートケーキ
・バースデーケーキは🎂でドーム型。
・最後に大人のみミニロータルト。


新しいママ同士も仲良くなってもらえたようで良かった。
お家でゆっくり座りながら、食べながら、子供は別で遊びながら

良いね。

私人を呼ぶの好きだわぁ

おもてなし料理やスイーツ、レパートリー増やしていきたい♡

 

 

3歳おめでとう(^^)

 

3歳の誕生日!たくさんの事に興味あって色々好き!子育て楽しいです。

あーり3歳のお誕生日を迎えました。

天真爛漫

という言葉がぴったりなあーり。

喜怒哀楽を分かりすぎるほどはっきり表す。

嬉しいときはとことん笑い

悲しいときや嫌なときはすぐに泣く。

この前あーりの優しさも見た

絵本を読んで感動して私が泣いたとき

ティッシュを持ってきてくれた。

プリスクールでもまだ朝だけ泣くけど、その後はしっかり遊んで、お姉ちゃんたちに遊んでもらえてるみたい。

最近はさーらお姉ちゃんとおままごとやごっこ遊びに夢中。

公園も大好き、そして何より走ることが大好き。

三輪車に乗らず、「あーりは走るの!」と言って。

音楽、音も好き。ボタンを押すと歌が流れるおもちゃが好きだし、何かちょっとした音、例えば鈴の音とか虫の音にも敏感。

あと、雲を見て「あれ犬みたいなの形!」とか食べかけのパンケーキやクッキーを見て「これ船みたい」とか「ペンギンみたい」とか。

ものや音を捉えるセンスが発達している気がする

プレゼント、まだ迷ってて

こういう音や形とかセンスを伸ばせるものが欲しいなぁと探しているんだけども。。

あ、あと料理も好き。

キッチンには必ずいる。

まな板とかフライパンの中が見えないから最近は自分の踏み台があって、それを自分で移動させて登って見ている。

食べること好きで、「味見していい〜?ちょっとだけ!」を何度も聞く。

塩を入れた後と入れない時の味の違いとか、微妙な感覚ってキッチンで磨かれるかも

色々と好きなこといっぱいで、まだまだ私もたくさん関わっていきたいと思っている。

3歳は本当に大切な時期。

私も考えながら悩みながら、成長中。

二人目は、一人目の時の経験もあるし、知識も増えたし、色々と私も変わった。

この大切な時期、3年目の人生も

私が関われてとても嬉しい。

あーりにとって楽しい嬉しい喜び溢れる一年になるようママも手助けしていきたいと思います。

(この投稿を10年後、20年後に見るとどんな感じなんだろう。楽しみ)

 

↓ プリスクールでもお祝いしてもらえた。

お姉ちゃんがいるのはお迎えに一緒に来たので。

この日、手作りクッキーを持たせました

みんなで食べてくれて良かった(^^)

自然がおもちゃ!五感を研ぎ澄ませるには?ヨセミテで感じたこと

週末は再びキャンプ、ヨセミテまで。

今回感じたこと。

自然のものが子供の遊び道具

 

登るものと言ったら室内のジャングルジムとか、公園の登り棒とか

砂で遊ぶなら砂場

おままごとならお人形やキッチン

そして、もっと自然に近いとしたら「木」で作られたおもちゃがある

 

 

でも、もっと「自然」に近づくとしたら

「本物の自然」が遊び道具になる

 

登るものは、岩

お砂場遊びは、お外にある砂や土

おままごとはどんぐりや葉っぱ、石が包丁代わりに

 

工場で作ったプラスチックのおもちゃ、木のぬくもりを感じる木のおもちゃ

どちらもおもちゃだけど

自然の中にもたくさん「おもちゃ」があると感じた

 

 

岩。何千年、何億年も前から存在するもの

それに触れて、感じて、登る

砂や土もそう。石が削られて砕かれて細かい砂になった、何億年もかけて。

どんぐりとか木の実は生きている。

生きていて色も変化するし枯れたりもする

音もそう。りすが木の葉を走る音がした。カサカサカサカサ・・自分でも枯葉を踏んでみる。音するね。

 

なんかそんな自然の中にあるおもちゃ達と毎日触れられたら

五感が研ぎ澄まされるよね

 

 

いつも遊具がある公園に行くけど、遊具がない公園も行ってみようかな

子供の自立 とは? 人と比べない親の声かけも大切

自立とは?

あーりのプリスクール(2でお昼まで)での出来事

9月から始まり、ここ数日は私となかなか離れられず、私が去ると遠くの方まで「ママー!ママー!」が鳴り響いく😭

そして先生に抱っこされ1時間以上泣き続け、先生の腕の中でぐったり泣き疲れて眠る。通常お昼寝タイムはないところだけど簡易ベッドを用意してくれ寝かしてくれた。

起きた後はみんなと遊ぶらしいけど、ランチは「ママと一緒に食べる」と言って聞かず、私が迎えに行ってから私も一緒に教室で食べる。それが数日続いた。

先生をほぼ一日、あーりのお世話の時間に取らせてしまってとても申し訳ない💦と、毎回言うが

「全ーく気にしないで!!」と😭マミーの気持ちも十分わかるし、あーりも気持ちもわかる、でも私たちに任せて、のような感じのことを聞いて

とっても頼もしかった。さーらもここに行っていて、とてもいい先生たちと思ってたけどやっぱり良かった。

そして、今日!

お迎えに行き、まずは遠くから覗くと、先生が親指立ててグー!👍、そして泣いてない(泣く仕草とバツ🙅‍♀️)ジェスチャーをしてくれた!!

泣いてないのー!?

やったー!!

私も両手でバンザーイ🙌

中に入って見ると、本人粘土に夢中で全く気がつかない。違う女の子がマミーだよ、って教えてくれこっちを向いたー、走って来た

ぎゅー😆

お弁当もみんなと一緒に食べたって。

残さず😭

お友達とかに、まだプリに慣れない話をしていたけど結構一年泣いていたとか、送りの時は必ず泣いていたとか、3歳前後ってそういう子も多いよね。さーらの時はそうでも無かったので、色んな子がいるなーと思う。

でも人とはなるべく比べないようにしたいと思っている。

「あの子もお母さんいないけど頑張ってるよー」とか「みんな泣いてないよー」とか、「泣いてるのあーりちゃんだけだよ」とか

言わないように😊

言いたくなっちゃうけど💦

今日、泣き止んだのをみて

あーりはあーりの中で分かっている。

あの子たちは泣いてない

あの子たちはお母さんいないけど一人で遊んでいる

あの子たちは自分でご飯を食べている

私に言われなくても自分で分かってるんだなぁと思った。

そして自分の中で決心がついたんだろう

もう泣かないって。

「自立」だー!!

母に言われなくても自分で立てる👍

自ら考えて立ったね

いい経験をさせてくれた!!

◯◯プリスクール、ありがとうー!!