Maiko Kataoka

ロースイーツインストラクター&二児子育てママ&ヘルスコーチ

Skip to content
  • ホーム
  • はじめに Hello
  • ■ロースイーツレシピ■
  • ロースイーツレシピ無料ダウンロード Raw Sweet Recipes For FREE
  • ロースイーツ教室の風景とご感想

ビーフシチュー

お肉を柔らかくする方法〜ビーフシチュー

by kataokamaiko // 2013/10/11 // No Comments

牛肉を柔らかくする方法!

牛肉をワインに浸し、キウイを入れる!

20131011-160525

 

ビーフシチューのお肉が柔らかくなりました(^O^)

20131011-160646

 

This entry was posted in お肉料理 Meat Dishes and tagged お肉を柔らかくする方法, ビーフシチュー.

無料ロースイーツレシピ ダウンロード Free Raw Sweet Recipes DOWNLOAD

ナッツや体に良いオイル、抗酸化作用バツグンのカカオ、フルーツをふんだんに使った焼かないスイーツ。食べても罪悪感がないので子供にもあげたいおやつです♡ 無料ですので是非ダウンロードしてみてください。

詳しくはこちら

* indicates required



 

お友達になりましょう♡

Instagram

【カシュークリームの作り方】How to m 【カシュークリームの作り方】How to make raw cashew cream.
ロースイーツには欠かせないものをブログに詳しく書いてみました!

http://kataokamaiko.com/11267.html
(プロフィールのリンク先より飛べます 2021.1現在)


タンパク質豊富&肌の保湿効果が高くしわ予防してくれるカシューナッツに 笑

脂肪燃焼してくれるココナッツオイル(無香タイプ)


を使います。

子供にも食べさせたいおやつ
そして自分も食べて肌艶ツルツル目指して。

材料はほぼネットになりますが、ネットリンクも貼りました。

もし良かったら作ってみてください😊

美味しいものはたくさんの人に知って欲しいな✨

Ingredients; 
-Raw cashew 150g 
-Water 100g
-Maple syrup 80g
-Refined coconut oil 70g

1. Soak cashew nuts over night
2. Rinse the nuts well.
3. Put ingredients (except coconut oil) in a blender and mix them.
4. Put melted  coconut oil in the blender
5. Put the mixture in a bowl and put into a refrigerator over night. 

You can use it for sweet potatoes, pancakes, pear many more.

#cashewcream #howtomakecashewcream #カシュークリームの作り方 #カシュークリーム #ロースイーツレシピ #ロースイーツ教室 #ロースイーツレッスン #ロースイーツ大好き #ヘルシーなおやつ #体に良いおやつ #ビーガンスイーツ #ビーガンレシピ #vegansweets #veganrecipe #vegancream
Vegan sweet potatoes 🍠 
ビーガンスイートポテト

万能カシュークリームはバターや生クリームの代わりになるので、蒸したさつまいもとカシュークリームを混ぜるだけで美味しい😊
子供も私も乳製品も大好き、カシュークリームも大大大すき💕

カシュークリームレシピは次の投稿で。

Sweet potatoes and Cashew cream🍠
I used raw cashew cream instead of butter, milk and fresh cream. We love dairy but also love vegan cream a lot ;)

I’ll write the cashew cream recipe next post.


#vegansweetpotato #ビーガンスイートポテト #ビーガンスイーツ #乳製品不使用スイーツ #カシュークリーム #カシュークリームの作り方 #カシュークリームレシピ #cashewcreamrecipe #vegancreamrecipe
How to make Almond milk 
アーモンドミルクの作り方🥛

なぜ作ったかというと、ロースイーツのティラミス用✨でもそのまま飲むのも美味しい♡
日本でもスーパーで販売している「アーモンドミルク」あるけど、手作りと全然味が違う。
手作りはほんのり甘くコクもある。水の量を減らせばもっとコクが出ます。


材料:
生アーモンド 120g
水 600ml 

作り方:
アーモンドを一晩浸水する。次の日綺麗に洗いハイパワーミキサーで混ぜて、ナッツバック(漉す用の布、綿など)で漉す。なるべく絞ってミルクを出す。出たカス(ナッツパルプ)はロースイーツで使ったりします。



Ingredients;
Almond 120g
Water 600ml

How to make ; 
Soak almond over night. Wash them clean well. Mix the nut and water in a high power blender until mix well and squeeze tight using with a nut bag(cotton is the best). 

I’ll use nut pulp for my raw sweets “tiramisu” 💕

#rawsweets #ロースイーツ #ナッツミルク #アーモンドミルク#ロースイーツレシピ #ロースイーツ教室#almondmilk
How to make Almond butter 🧈  簡単アーモ How to make Almond butter 🧈 
簡単アーモンドバターの作り方 🍯

とっても簡単で体に良いです♡是非作ってみてください😊

材料:
アーモンドのみ

作り方:
フードプロセッサーで混ぜるだけ。途中で回転し辛くなるので蓋を開けて混ぜるを繰り返し行うことが必要。かなり長時間回す必要があるので時間がある時に行ってください。

※また素焼きと生とでは味が変わります
素焼きアーモンドの方が香ばしくで味的には好きですが、今回は生アーモンドを使用しました。生アーモンドの良いところは酵素が壊れていないところ。

※何も入れないと、いわゆる日本でよくあるピーナッツバターのような甘味はありません。ですので少し甘味を足した方が食べやすいかもしれませんね。液体状の方が混ざりやすいのでメープルやはちみつがお勧め。

※また、アーモンドに含まれる油分を頼りに回しているため回りにくい場合は少し好みのオイルを入れても良いかもしれません。おすすめはアマニオイル、あまりクセのないオリーブオイル、米油。アマニオイルもクセのない新鮮なものが良いです。

※今朝はアーモンドバターを食パンに塗りたかったので、滑らかになるようにアマニオイルをと蜂蜜を少し入れて混ぜて滑らかにしました。そうすると塗りやすいですね。

※購入はコストコで。
コストコには生も素焼きも袋で大量に売っています。英語だとRaw Almond が生で、Roasted Almondが素焼きですね。
初めての方には素焼きの方が味が美味しいかもしれません。アメリカ在住時はいつもRoasted almond butterを買っていました🤤

※こちらのレシピは
・アーモンドバター
・塩麹
・醤油
・メープル

ディップソースとしてきゅうり🥒やセロリにぴったり♡

PlainAlmond butter 
Ingredients: 
Just Almond! Roasted almond/ Raw almond. Either one is ok! But I like the tasted of roasted ones. But this picture is Raw one. Raw has enzyme. So it’s better for our body. 

How to make; 
Use a food processor and mix then until it’s smooth. It takes long time though. Be patient; )

The recipe of this dipping sauce: 
-Almond butter 
-soy sauce 
-salted rice malt
- Maple syrup 

Cucumber or celery are good with it! 

#almondbutter #almondbutterrecipes #almondbutteraddict #アーモンド #アーモンドバター #美味しいヘルシー #体に良い食べ物 #ローフードレシピ #ローフード #ロースイーツ #ロースイーツ教室
大分遅いですが💦
🎍あけましておめでとうございます🎍 
 It’s so late but— A Happy New Year! 

ようやく幼稚園が始まりゆっくり出来る時間ができました🤣

今更ですが💦少し振り返ると
2020年は色々ありました!
6年半のアメリカ駐在生活に終止符を打った年。
2013-2020の間に結婚出産子育て。

2021年からは日本での新たな生活です

しかしコロナ禍・・
そして緊急事態宣言・・

こんな中でも
周りにや環境のせいにするのではなく
出来ることをやっていきたい❣️

ということで
*******
2021年やりたいことは
・勉強会で行っていた「安心安全な食材の選び方inアメリカ」をブログで配信する
・ロースイーツレッスンのビデオ講座を作る
・ブログやインスタでもっと情報発信する
・前後開脚を家族みんなでできるようにする!

でも子育てメインの生活なので、日常の投稿も記録に残していきたいと思います。


今年こそはコロナは収束しますよね!
皆様にとっても良い一年になりますように!

今年もどうぞ宜しくお願いします♡

My goals in 2021 are 
-making lesson videos of Raw sweets 
-posting useful informations of healthy lifestyle more
-being able to do the splits! 

#2021抱負 #前後開脚 #できるかな#だって人生で一度も出来たことない #夫はもっと硬いよ #挑戦するのみ
クリスマスは初!ジンジャーブレッドハウスを作った!We made gingerbread houses!

型紙を画用紙で作って、クッキー生地を焼いて、卵白と粉砂糖でアイシング作って、組み立ててデコレーション♡

とーっても楽しかった!
あーりは可愛い雪だるま作った⛄️
さーらもこういうの大好きで、屋根の模様をリボンにしたり🎀、ツリー🌲やプレゼント🎁も自分で♡

マシュマロは友達のアイデアをお借りして買っておいたらとっても重宝!きのこの山に刺したり、家の組み立て時の支えにしたり。

私も基本こういう細かい作業は好きで、楽しませてもらった♡

一つのプロジェクトを子供と一緒に作り上げる達成感

「こういう楽しかった経験が、子供たちの将来にも繋がっていきます様に。」✨✨✨

We really enjoyed making them and had a great memory ❤️


#ジンジャーブレッドハウス #gingerbreadhouse #gingerbreadhouses #手作りクッキーハウス #手作りお菓子 #クリスマススイーツ #幸せな時間
フォローする follow me
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.

最近の投稿

  • 安心安全な食材の選び方inアメリカ〜卵編〜
  • 安心安全な食材の選び方inアメリカ〜牛乳編〜
  • 何度もローフルーツタルト試作中
  • 子供の集中力をつけるには?
  • 人を「想う」感情を経験〜子育て記録
  • 絶対音感の練習とは?江口式の本を読んだ
  • ローショコラケーキの作り方〜ロースイーツのチョコレートケーキ
  • グラスフェッドバターは体に良い脂オメガ3が豊富
  • 美味しいカシュークリームの作り方〜ロースイーツの基本を詳しく解説
  • 2020年の出来事と2021年の目標
  • アメリカ生活7年間〜サンノゼへ再び
  • アメリカ生活7年間〜習い事、学校選びについて
  • アメリカ生活7年間を振り返って〜おすすめスポット、ハイキング、キャンプも〜
  • ブログ半年ぶり!!
  • これから日本へ帰国予定のアメリカ在住の方へ
  • 日本へ帰国しました〜海外からの帰国者に対してどのような対応があるか〜
  • かぼちゃのロータルト 〜美味しいロースイーツの為に
  • コロナで緊急帰国。帰国理由は? 〜渡航前〜
  • 帰国命令から2日経ち、大分気持ちは前向きに
  • アメリカ生活7年間ありがとう!〜帰国命令が出た〜
  • 私がインスタライブを開催した理由。主体性を持ちたい
  • [子育ての話]タンスに登って飛び降りるのを辞めさせるか
  • 自宅避難の時こそ子供の能力開発させてあげたい♡子育ておすすめメルマガと本も
  • [記録用]カリフォルニア州コロナ騒動で自宅避難について
  • ネットで買えるロースイーツに欠かせない おすすめアイテム(材料) in アメリカ
  • 次世代オーガニック農業 アクアポニックスの見学へ in ハーフムーンベイ
  • 安心安全な食材の選び方 in アメリカ 開催しました
  • 2月 ロースイーツ お茶会開催しました
  • 日本語デイケア楽しかったね
  • 育児について、子供との時間を大切にしたい話

アーカイブ

カテゴリー

  • ホーム
  • はじめに Hello
Proudly powered by WordPress | Theme: Sugar & Spice by WebTuts.
ロースイーツレシピを無料ダウンロード Free Raw Sweets Recipes