【終了】ロースイーツ対面レッスン〜フルーツロータルト他〜

ロースイーツ対面レッスンします!

 

私のフルーツタルトのレシピのポイント

☑️ココナッツミルクやココナッツ風味なし

☑️焼かずにざっくりタルト生地

☑️一度覚えればアレンジ自在

 

こんにちは!「美味しい」ロースイーツの世界をもっと広めていきたい、そして体に良いおやつをご家族や大切な人と共に楽しんでもらいたい。

そんな想いで

この度、お教室の一般募集もします。

ロースイーツが初めての方にも分かりやすいようにお伝えしますね。

 

乳製品(バター、小麦粉、生クリームなど)を使わずに作るロークリーム。

焼かないタルト生地

(ディハイドレーターは使いません)

お通じが良くなり

ビタミンミネラルをたっぷり摂れる

ギルトフリーな

ロースイーツ

一緒に作りませんか。

 

日時

2023219() 13:00-16:00

 

場所

東京都小平市(駅は鷹の台)

 

メニュー

フルーツのロータルト 他2品ほど

(予定:抹茶のローチョコ、ローチョコレートアイス)

 

内容

私が作るところを見て、所々手伝っていただきます

 

価格

4,500円 (お持ち帰り付き)

 

定員

6

 

 

〜フルーツロータルト〜

 

レッスンに参加してくださった方のご感想はこちら

 

カシュークリームの味とフルーツという抜群の相性が味わえるロータルト

カシュークリームはココナッツミルクなどココナッツの風味はありません。簡単だけど美味しくなるコツやポイントをお伝えします。

タルト生地はざっくり。

デーツを使わず

もちろん焼かずに

タルト生地を固めます。

美味しいカシュークリームとタルト生地が出来れば、のせるフルーツはなんでもあり(でも特に合うものはあります♡)

生の新鮮な旬のフルーツで

『季節のフルーツロータルト』が出来ます

アレンジ無限大のフルーツロータルト

一度習っていただければお好きなフルーツでアレンジ自在です。

FECBACF7-99C6-4614-A0D8-AB6D9FC15441-300x300.jpeg

A83FE9CF-3209-49FB-9EF3-6DCB7E278730-300x300.jpeg

お申し込み方法

info@kataokamaiko.com へメールをください

件名: 2/19ロースイーツレッスン申し込み希望

・お名前

・ロースイーツ作りのご経験について

・お電話番号

・お住まいの地域

ご参加お待ちしています。


麻衣子

【終了】ラズベリーのローショコラケーキ オンラインレッスン!

ラズベリーローショコラケーキを作りませんか?

濃厚なチョコレートとラズベリーの酸味が程よくまろやかに馴染んだクリームに、ビターなチョコレートクリーム。

そしてナッツのクランブル層やカカオニブの食感。

色々な層の味や食感を味わって食べる楽しみも感じ取っていただきたい

身体に優しくギルトフリーなローケーキ

乳製品や小麦がダメな方だけでなく、美味しくて身体に良いケーキを求めている方

是非とも作っていただきたいと思います♡

デコレーションを変えて、クリスマスやバレンタイン、バースデーにいかがですか。

 

ラズベリーのローショコラケーキを試食いただいた方のご感想はこちら

 

日時:

日本
1月29日(日)10:00AMから

シカゴ
1月28日(土)7:00PMから

カリフォルニア
1月28日(土)5:00PMから

1.5〜2時間ほど

 

進め方:

私が作るところを見ていただきます。

 

 

 

 

みなさまのご参加お待ちしています!

 

 

※時間のご都合がつかない方は、録画をお送りいたしますのでお申し出下さい。

※レッスンやレシピを使っての販売など商用利用する際はご連絡下さい。

※ご決済後のご返金、キャンセルは致し兼ねますのでご了承下さい。

 

お問合せはこちらまで

info@kataokamaiko.com

MAIKO

【ロースイーツdeお茶会 開催報告】かぼちゃのモンブランロータルト、ラズベリーのローショコラケーキ、さつまいもとアールグレイのローアイスいちじくのせ

クリスマス!ロースイーツdeお茶会終わりました。

今回も3品。

■かぼちゃのモンブランロータルト

いやーこれ美味しいのです 笑
今まではモンブラン絞りにせずにタルト生地の上にかぼちゃフィリングを流し込みクリームをのせる、という単純なかぼちゃタルトでしたが、今回はカシュークリームの層を挟んで、上にはキャラメル味のナッツをトッピング!少し手の込んだタルトにしました。

キャラメルは、焦げた風味もローで出来るのです。キャラメルって通常は白砂糖、牛乳、バター、カラメルソースは砂糖と水で作るけど、ロースイーツのキャラメルソースは栄養たっぷりで罪悪感がない、食べたくなるキャラメルソースなのです(^^)b

試作の時はなんだかキャラメルソースが甘すぎてナッツの味がしないしもったりしすぎだったんだけど、今回はうまく行きました!

ロースイーツ作ったことある人ならば、キャラメルソースというとデーツをペーストにして・・と習うかな。でも結構デーツメインだと甘くなりすぎる。そこで、メープルと、カカオパウダーも入れました!お水の量も大切!バニラビーンズも入れて。

このキャラメルソースにナッツを絡めてトッピング。かぼちゃの甘さと相性抜群でした♡笑

また、カボチャペーストも寒天の液入れて重くなりすぎないようにしましたよ♡

かぼちゃ大好きなので、美味しいレシピが嬉しい♡笑

 

■ラズベリーのローショコラケーキ

これは、試作に試作した超傑作!自分で言うな〜(//∇//)

参加者の感想にもあったように、ラズベリーの酸味がちょうど良い
チョコクリームとラズベリーを合わせるんだけど、その割合がうまくいったみたい♡

そして、初めて2つの型を使って手の込んだ層を作ってみたケーキ。

今まではシンプルなものが多かったけど、何層にもする事で見た目も良くなるし、ケーキを食べる楽しみも増える。この層はどんな味?この層とこの層を組み合わせると?ここはどんな食感?こっちは?とかとか。層を作ったり、トッピングにこだわったりすると食べてる時間楽しみが増えるんだなぁと実感。

このケーキはそれをたくさん味わえるケーキになりました♡

 

■アールグレイとさつまいものローアイスいちじくのせ

これは前のお茶会でも出したんだけど好評だったので再び。
焼き芋🍠を使って甘味を出した♡(焼き芋はローじゃ無いけど)アールグレイ紅茶を入れて、粉末も入れて香りも。いちじくも紅茶に漬けてラム酒とメープルで和えたものをのせた。

アイスクリームメーカーがあるので、即席で作れちゃう♪

 

 

お茶会を定期的にやってるため、その都度レシピが増えていくし
失敗も経験も増えていく。

私が経験してきたロースイーツの失敗や経験
、そしてレシピ達。いつか一つの形にしたいなと思っている😊

 

インスタやってるので良かったら♡

 

#ロースイーツ #ロースイーツレシピ #ロースイーツ教室 #ロースイーツレッスン #ロースイーツ大好き #ロースイーツ講座 #ロースイーツ作り #ロースイーツ好きな人と繋がりたい #rawsweetstokyo

ロースイーツ教室のお知らせ〜東京都内〜

ロースイーツ教室のご案内

 

日本在住、東京近郊の方になりますが、もしご都合が合いましたら是非お越しください。

 

【日時:】未定

ご希望に添えられるよう調整させていただきます。

10:30-13:30ごろ

 

 

【場所】東京都小平市内(ご希望の方に詳細をお伝えします)

 

【定員】4名

 

【メニュー】

・フルーツのロータルト(季節により変更あり)

・ロー生チョコ

・ローアイス

 

【費用】

4000円

(お持ち帰り付き+500円)

 

【レッスン内容】私が作るところを見ていただくことが中心ですが、たまに手伝ってもらうこともあります。最後にみんなで試食します。

【お持ち帰り】

ロースイーツは溶けやすいので容器と保冷剤をご用意ください。お持ち帰りご希望の方は申し込みの際にお伝えください。

 

【申し込み方法】

メールにて以下をお書きください

・お名前

・参加希望日

・インスタアカウント(お持ちの方)

・お持ち帰りの有無

 

※「件名」に「ロースイーツ教室参加希望」

とお書きください。

 

お支払いは現金で当日お願いします。

予約の確認メールをこちらからお送りしまくが、2-3日以内に届かなければ再度ご連絡頂けますようお願い致します。

 

 

 

1月ロースイーツ教室のお知らせ〜バレンタインにいかがですか


ロースイーツ教室のお知らせ
📢

2022年2月9(水) 10:00-12:45

定員5名

メニューは

・二層のローショコラケーキ

・抹茶の生チョコ

 

費用は

5,000円(お持ち帰り付き)

ロースイーツ初めての方でも一からお伝え致します。

 

興味がある方

メールお待ちしています。

場所は東京都内。

詳細はメールにてお伝えします。

info@kataokamaiko8@gmail.com

 

二層のローショコラケーキ

抹茶の生チョコ

 

バレンタインにいかがですか?