先日行ったお料理教室で習ったチキンのコンフィです(^◇^)
チキンのコンフィ
〜材料〜
骨付きもも肉 4本
オリーブオイル
ニンニク
タイム
塩、コショウ
野菜(エリンギ、しめじ、さやえんどう)
〜作り方〜
チキンの両面にニンニク、タイム、塩、コショウをすり込みホイルなどで包み冷蔵庫で一晩寝かす
ジップロックに入れて真空にしても良い
チキンを一度みずあらいをして水気を拭き取り、鍋の中に入れオイルがチキンが隠れるくらい入れて165-175Fに設定して3-4時間煮る、そしてそのまま冷やす
冷めたら鍋ごと冷蔵庫に保管すると2週間はもちます。
チキンについたオイルを手で拭き取り(水で洗っても良い)フライパンで中火にして両面こんがりと焼き色をつけます
余ったオイルはソースに使いますので、オイルだけよけて、温めておきます。
チキンは皮面をよく焼きます
焼いた後、チキンを取り出し、残ったオイルで付け合わせの野菜(エリンギ、しめじ、さやえんどうなど)を炒めます
塩、コショウ、レモンで味をつけます。
お皿に盛って出来上がり!
※黒いライスはワイルドライスといいます
みじん切りした玉ねぎ、ワイルドライス、オリーブオイルを炒め、水をライスの2倍ほど入れ、煮込む。水がなくなるまで煮る。味付けは醤油とレモンだけ。