タピオカ粉、ソルガム粉、オーツ粉、片栗粉などなど膨らみや質感を実験!

最近は身体に良いスイーツ作りにハマっていると書きましたがー

この日はベイク系。

様々な粉を実験!!

それぞれの性質を確かめたかったので、ミックスせず、一つの粉でマフィンを作ってみました。

左から

・オートフラワー(オーツ粉)

・ソルガムフラワー(ソルガム粉)

・タピオカフラワー(タピオカ粉)

・ホワイライスフラワー(米粉)

・ブラウンライスフラワー(玄米粉)

・ココナッツフラワー

・ポテトスターチ(片栗粉) 写真には載ってませんがあとで追加。

そして、出来上がりはこちら

【結果】

・オーツ粉

混ぜた感じは癖がない

焼き上がりはパサパサポロポロ

 

・ソルガム粉
混ぜ感じはもっちり 独特の玄米みたいな味 癖がある

焼き上がりはパサパサポロポロ
・タピオカ粉
混ぜ感じはさらっとしている 艶がある

もっちりしっとり、キメの細かいスポンジ

 

・米粉

混ぜた感じはちょっとざらっとしてて癖はない

焼き上がりはしっとり 少しもっちりだがタピオカ粉よりパサパサ

 

・玄米粉

混ぜた感じは癖はない ざらっとしている

焼き上がりはしゃりしゃり 米粉とにてるがパサパサ

 

・ココナッツフラワー

混ぜた感じはもってり

焼き上がりももってりどっしりしてパサパサ

 

・片栗粉

混ぜた感じは艶あり

焼き上がりパサパサポロポロ こな食べてるみたいで口にくっつく

 

まとめ・・・

タピオカ粉がもっちりしっとりしていて良い。さっくり感も出したければ他の粉とブランドが良い。

ということで、タピオカ粉は必須です。

でもどれも結構パサパサでしたー( ̄O ̄;)

また、今回はベーガンバターとココナッツシュガーを使ったのでそれもちょっと変化をつけてみよう。

次はマフィンではなくパンケーキにしよう。

ということで、備忘録的な投稿でした。

 

ベジブロス 野菜の出汁で手作りシチュー!

ベジブロス2回目!

今回はりんごの芯も入れてみました。

作り方はこちら

玉ねぎとりんごでさらに甘みが増して美味しくできました。

毎朝夫のお弁当にリンゴを二個(丸ごと。もちろん切って。)入れているので、かなり溜まります。

甘みがあるので、またカレーもいいかと思いましたが、最近はなるべく市販の添加物入りのものは使わないようにしたいので、市販のカレールーもちょっとやめることにしたいなーと。

ということで、シチューにしました!

この野菜たっぷりの出汁を使ったシチュー!

牛乳、小麦粉、塩、コショウ、チーズを入れて。野菜ももちろん。

とってーーも美味い(*^^*)

ベジブロスハマってます。

 

【食べた方が良いスイーツレシピ♪】デーツとナッツのエナジーボール

ヘルシー美味しいスイーツ作り(*^o^*)

最近は冷蔵庫にこれを常備(=゚ω゚)ノ

デーツのフルーティーな甘さに、ナッツのコクが加わりとっても美味しいスイーツの出来上がりー!

(少しレシピ更新しました ナッツ分量 3/14/2017)

【材料】

・デーツ50g(3-4個)

・ナッツ類75g(カシューナッツ50g、ピーカン25gなどお好みで)

・ココナッツオイル大さじ1

・カカオパウダー小さじ2

※ナッツは何でも良いですがくるみは苦味が出るので入れるなら半分以下をオススメします。

【作り方】

1.デーツの種を取り、ココナッツオイルは液状にしておく

2.全ての材料をフードプロセッサーに入れてかき混ぜる

3.丸めて、ナッツを塗す。または丸めて少し冷やしてからカカオパウダーで塗す

こんな感じで少ししっとりまとまるまで。

丸めて

ナッツを塗しても良いし

カカオパウダーでも良し。カカオパウダーは丸めてすぐだとパウダーを吸収してしまうので、少し冷やしてから塗した方が綺麗に付きます。

デーツはこういうのを使ってます。

Medjool マジョールデーツというもの。ホールフーズマーケットではフルーツコーナーに一緒に売ってます。

こういう下のパッケージのもありますが、マジョールデーツに比べると少し固め。でもこれでも可能です。

マジョールデーツ。たくさん入っているので、何かアレンジして使えないかと色々入れてみたところ出来たスイーツです(=゚ω゚)ノ

自分で試してアレンジして、レシピ作ってって出来るようになったこの頃。

昔は自分でレシピ作るなんて難しいと思ってたけど、それぞれの役割を知ると出来ちゃうものですね!!

楽しいし、これからもMaiko’s recipe作っていきまーす(≧∀≦) へへー

コンブチャ Kombucha スコービーの自家栽培!市販のコンブチャで作れますin アメリカ

コンブチャ Kombucha。アメリカでは流行りの健康的な飲み物。

日本の昆布茶とは全く別物です!d( ̄  ̄)

甘い紅茶を発酵させて作るもので、味はリンゴ酢のような酸っぱさ。

オリジナルも売ってますが、そこにパイナップルやレモン、ココナッツ、ブルーベリー、ジンジャーなど、様々なフレーバーが足されて販売されています。

発酵された飲み物なので生きた菌がたくさんあり、善玉菌とて腸内を整えてくれたり、お通じが良くなったりします。

腸が元気になれば、老化防止やお肌にも良いし、全てが良くなると言われています。

最近流行りの「腸内細菌を増やして健康に」です(*^o^*)

コンブチャはちょっと高いので、自家栽培してみました!!

この菌の部分をスコービーと言います。

ここまで育つのに2ヶ月かかりました(°_°)

もっと暖かい地域だと2週間くらいでも出来ると言われていますが。。たぶん、気候の問題と初めに入れる菌の量の問題だったと思います。

でも、立派に、腐りもなく育ってくれて良かった良かった!スコービーちゃん(*^^*)

では、どのように一から作ったかというとー

【材料】

・水1000リットル

・ティーパック(オーガニック)2袋

・上白糖(私はcane sugarで作りました)80グラム

・市販のコンブチャ Original

・ガラス瓶

・キッチンペーパーと輪ゴム

【作り方】

1.水を沸騰させ、ティーパックと砂糖を入れる

2.冷ます

3.綺麗に洗ったガラス瓶に入れる(ヘンな菌とかが付いてると発酵しないので)

4.市販のOriginalと書いてあるKombucha で、底の方に溜まっている濁った液体と、浮遊しているクラゲみたいなモノを入れる

5.コンブチャ菌も生きているので、酸素が入るようにキッチンペーパーかふきんを被せて輪ゴムで閉める

6.日陰に置く なるべく動かさないように

 

こんな風に出来ました(*^o^*) 厚さ1.5センチほど

一度動かしたのでこのように層になってます

市販のコンブチャはこちらを使いました

さて、初めに作ったコンブチャですが、味がかなりイマイチだったので、捨てましたー!!( ̄O ̄;)

そして、また一から。

1回目はスコービー作りとして。

2回目からは飲む用に作っていきますd( ̄  ̄)

たまに味見をして、紅茶の甘みが無くなったら出来上がり( ´∀`)

コンブチャの菌が、砂糖を餌にして大きくなり、酸を出していくそうです。

なので、その甘みがなくなり炭酸がでて酸っぱくなってきたら出来上がり!

ではでは、2週間後くらいに味見してみよー!

↓ スコービー入れたところ。スコービー作った容器と別の容器なのでぴったり上に浮かすことが出来ませんが。

楽しみ(*^o^*)

 

 

バレンタインにロースイーツ!砂糖無し、生クリーム無しで美味しい!?

バレンタインはロースイーツを作りました!砂糖無し生クリーム無しのトリュフと生チョコケーキ。
I made raw sweets for Valentine’s Day! There are truffles and raw chocolate cake. It has no sugar and no whipping cream ever!

切るとこんな感じ(´∀`*)

最近は身体に良いスイーツ作りにハマっています。甘みははちみつとメープルシロップ、チョコは板チョコではなくカカオパウダーとココナッツオイル。

市販の板チョコを溶かして生クリーム入れて冷やして丸めてトリュフなどを作っていましたが、今年からたぶん今後はしなくなるかもしれませんー!

∑(゚Д゚)

理由は美味しくて、さらに健康に良いから!チョコは食べると太りますが、ロースイーツだとむしろ食べた方が栄養摂れてよいのですd( ̄  ̄)

市販のチョコに使われている砂糖は太りやすい砂糖で、しかも保存料や添加物が入っています。そんなことを勉強して知ってしまい、さらに身体に良いチョコを作ることが出来ると知ったので、今後はそうしていくと思います(*^_^*)

もちろん市販のチョコも食べますが、プレゼントとして夫や子供に食べてもらうものは、ロースイーツの方にしたいな!
夫もこれなら美味しいし身体に良いなら良いよねと言ってくれてるのでヨシヨシ(^з^)-☆