全日す◯◯幼稚園で良かった!最後に話したこと

前回の続き

最後のお別れ会で私が話したことを書こうと思います。

というか、もう話す前から泣いていて(笑)こんなことを伝えたかった!(たぶん伝えられた!)という内容を書き残しておこうかと思います。

いつか見返したときに、こんな想いだったなーと懐かしく想うんだろうなー

(あと、もし全日で悩んでいる方がいたら少しは参考にもなるかなとも思いながら・・・)

****

みなさま、1学期という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。

〇〇幼稚園にして本当に本当に良かったです。

そして先生方がとても良かった。3ヶ月間でしたが、一生の思い出になりました。

 

私たちはアメリカにきて5年経ちました。

 

さーらもあーりもアメリカで生まれ、せっかく英語を学べ、色んな人種がいる環境なので英語も少しは話せた方が良いだろう

ということで、さーらは幼稚園の前の二歳から三歳に現地の保育園に週二回入れてみました。

 

ちょうど二歳というと日本語も話せるようになってきて、親の言うことも理解できる時期。

そんな時に全くはじめての英語だけの環境、お友達もみんな英語を話す人ばかり。そんな環境へ入れられて、戸惑いもあったかと思います。

 

ちょっとおとなしくなったかな?と思うこともありましたが、先生方も数ヶ月したら話せるようになるよ!とか、大丈夫!と言ってくださるし、私も始めは仕方がない、もうすぐ慣れるだろう、と思いながら

一年

 

そんなころ、日本へ一時帰国をし、日本の一時保育に一週間入れてみました。

 

そしたら、本当に生き生きとしていること!!

 

お迎えに行くと、『今日これ作ったんだよー!』『〇〇したんだー!』と目を輝かせて話してくれる。(アメリカの保育園ではそれが殆ど無かった。)

 

言葉もより増えたし、説明もとても上手くなったし。

 

先生から、さーらはお友達ともうまく遊んでいるし、お片付けも上手ね。と話してくださったり。

 

現地の保育園のお迎えの時とは大違い

 

たった一週間だけでも、

わかる言語の環境にいると

 

吸収する量がとにかく多い!!

 

そして

とっても楽しそうで心が満たされている状態

 

生き生きしていて、ほんと嬉しかった。

 

また、

 

吸収できるもののレベルも高くなる

と感じた。

 

先生の言うことが理解できるので、より高度な事ができるし、

自分の言いたい事を相手が理解してくれるので、どんどん自分から発言して積極性がつくし、

それが自信に繋がる

 

とにかくいい事尽くして

もうこれは、

 

年少からは日本語の幼稚園に入れるしかない。

 

そう決めてアメリカに帰国しました。

 

そして〇〇幼稚園に入園し、

 

・自分が話せる言語

・自分が言ったことを先生や友達が理解してくれ

先生や友達が言ったことが理解できる

 

この環境で過ごすことができ、

 

案の定、本当にさーらは成長させていただきました。

 

二学期、三学期とも一緒にみなさまと子供達の成長を見守っていきたかったのですが、残念です。

本当に、この大事な時期に、〇〇幼稚園、そして〇〇先生に見ていただいて幸せでした。

本当にありがとうございました。

***

 

のような感じで話せたと思うのですが

思っていた以上に涙もろく、

隣でさーらが手を繋いでいてくれ、私の顔を見ながら、ジャンプしたりして励まして?くれていたのですが、声も涙声でそこまで大きくなく、伝えられたか心配、、

でしたが、

終わった後、

 

『もらい泣きしちゃったよ』

 

と言ってくれたママ友が数人いたので

良かったのかなと。

 

私のように現地校と迷って、日本語の幼稚園に決めた親御さんもいらっしゃったと思います。

そう言う方には共感していただけたのかな。

 

もちろん、現地校は行ったら行ったで、得るものはまた違って良いのだと思う。

何が正解かわからない。

 

けど、うちはこれで良かったなと心から思う。

 

ママさん達もと、絆が深くなってきていたので、やはりとても寂しい。

サンノゼに行っても繋がっていきたいな

 

あー、感無量の1学期!!

 

さーら、この幼稚園で良かったね!

 

また日本語の幼稚園行こうね!!

(本人が楽しいのが一番。その方がいろいろ伸びるし、その中で英語も入ってくるのが一番吸収出来ると信じている。次の幼稚園では日本語ベースだけど、英語も入ってくるので楽しみ♡  ここの全日も年中さんから英語も入ってきますよ。)

 

(今日はこんな風に日本語の幼稚園のことを書きましたが、英語100%の現地校に入れたい、入れている!その方が子供の将来のため!と言う人も多くいます(^^)  人それぞれなので、私の意見は、こんな考えの人もいるんだなー程度で思ってくださいねー(^^))

 

 

シカゴ全日の幼稚園 1学期を終えて

先日は幼稚園の終業式でもあり、娘のシカゴでの幼稚園最後の日でもありました。(8月からカリフォルニアのサンノゼに行きます)

1学期間という短い間だったけど、お友達みんな良い子で、この幼稚園、この担任の先生で本当に良かった!!と思える園生活でした。

最後の日、園児みんなでさーらのお別れ会をしてくれました。そして、ママさん達も最後参加。

さーらへアルバムをいただきました。

 

先生とは先日最後に面談をした際にさーらの園での様子を伝えていただき、ちょっと感動しました。

ブログなので堂々と書いてしまいますが^_^

 

・とにかくさーらは「優しい」と。

 

難しいことがあって戸惑っているお友達がいたら『さーらちゃんが手伝ってあげようか?』と声をかけてあげたり、トイレのドアを閉めるのが怖いと言っているお友達がいたら『さーらちゃんが開けててあげるよ』と言ってドアを開けてあげている姿が見られました。

とか。

 

自分の気持ちを思ったまま伝えられる

 

『先生、今日〇〇してなかったよ。』『先生今日〇〇しよう』『先生、さーらちゃん〇〇したい』など。

他にも、ちょっぴり嫌な気持ちになった時も『さーらちゃんは、〇〇して欲しくなかった』『さーらちゃんは嫌だ』と伝えることも出来ていました。とか。

なまた、

 

・歌や踊りが大好き!

とか。

 

・お返事の声もクラスで一番大きい

とか。

 

特に『優しさ』の部分に感動しました。(T_T)

最後、7月末の連絡帳のメッセージにも

「さーらちゃんは、困っているお友達がいたらすぐに『だいじょうぶ』『どうしたの?』と声をかけてあげていましたね。先生はさーらちゃんがお友達にやさしくしている姿を1学期の間にたくさん見ることができました。

という風に書いて下さっていました(T_T)

 

先生にも『先生、手伝おうか?』といつも言っていたそうで、『これからさーらちゃんに言ってもらえないと寂しいな』と言って下さいました。

 

お家でも、人の気持ちを敏感に気づくことができるなと思っていましたが

こうやって家族ではなく、お友達や先生にも優しく出来ているんだなと、とても嬉しくなりました。

 

はじめての集団生活で、どんな風に友達と関わって、どんな感じなんだろう?と思っていましたが、先生も細かく言動を教えてくださるので良かった。

ほんと、担任の先生は20年以上されている保育のプロで、子供達をよく見ていらっしゃって、保護者にもわかりやすいように伝えていただき、本当にこの先生で良かったと思います。

たった3ヶ月ですが心身ともにさーらは大きく成長しました(^^)

 

お別れ会で私は、

この日本語の幼稚園を選び、この年少組で本当に良かった!!と心から感謝の気持ちを皆さんの前で伝えました。

 

つづく

勉強会「安全で美味しい食材の選び方 in アメリカ」参加者のご感想

シカゴで開催した時の皆様のご感想をまとめた記事です。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

参加してくださった皆様ありがとうございました!

まず、

なぜ開催しようと思ったのか?

最近何度か書いてますが、2016年にニューヨークにあるIIN(ホリスティックヘルス栄養学専門学校)を卒業してさまざまな勉強をしました。

その中で、特にアメリカのスーパーでは何の食材が良くて何が危ないのかということを学び、日々の買い物で実践してきました。

また、最新の栄養学、腸内フローラについても学び、それを実践してきて気づいたこと改善されたこと、そして自分自身健康でいられる秘訣なども分かってきました。

勉強して実践するところまでは良いのですが、
・それをもっと多くの人に知ってもらいたい
アメリカに住む日本人に健康で安全な食生活を送ってもらいたい
・食選びでこれだけは知っておいてほしい(逆に知らないと危険なこと)

という思いが高まっていたのと同時に、友達から是非教えてほしい!という要望がタイミングよくあったので、これもいい機会だと思って思い切って開催しました。

特に、以下のようなことを内容として
・アメリカのオーガニックマークUSDA Organicはどこまで信じていいの?
・パッケージのラベルに書いてあることを知りたい
・抗生物質(Antibiotics)やホルモン剤(Hormones)を使用していないものを選んでいるけど何故よくないのか知りたい
・牛乳、卵はオーガニックを一応買っているけど他はどこまでオーガニックがいいのか。家計もあるのでその辺も知りたい
・生卵は何がいいのか?
・遺伝子組み換え(GMO)って何?

普段のお友達との会話で話していると、これらの話がでてきます。

 

 

 

こちらに皆さまからのご感想を載せさせてください♡

たくさんの嬉しいコメントやアドバイス。
ありがとうございました!

 

<良かったこと/学べたこと>

・色々教えてもらって、今日の勉強会がなかったら一生知らなかったかもしれないし、我が家の今後の健康がずいぶん違ったかもしれない。本当に感謝感謝だよ。

・今日は食の安全性を学んだと共に、小さなお子さんがいらっしゃるのに、勉強して、資格を取得されて、皆様の為になる講座を開催出来る麻衣子ちゃんに感銘を受けましたあんな沢山の情報をまとめて、資料作成、、講義、そして、ローフードのデザートのおもてなしまで本当に素晴らしい過ぎてお腹いっぱいになりました!!
ありがとう❤️

・話し方、説明のされ方もわかりやすくて、時間をかけて作成していただいたであろう資料も見やすく、まいこちゃんのお人柄があらわれた、是非また参加させていただきたい勉強会でした!

・個人的にはレジュメもいただき、とっても分かりやすかったし、事前に質問も聞いておいてくれたので、知りたい事も知れたし、とっても満足でした!!

・とってもわかりやすくて為になる内容でした!内容も良かったと思います。

・今日も実際まいこさんが使っているものなどにみなさん関心がありましたが、今後具体的な例としてまいこさんの食のライフスタイル紹介していただけるとみんな真似できていいかもと思いました!

・動物性食品はNo antibiotics,No hormone表記があるものを選ぶ事の大切さがわかった
Grass-fedのよい点がわかった
No GMOの重要性がわかった
の三点が大きいです✨
お買い物で悩むことが減りそうです✨

・細かいことも含めると…
お肉にはstep1~step4があるとか、サーモンは着色料に注意とか、オイルはガラス容器のほうがよいとか、ホールフーズに地下駐車場があるとか!
ホント、たくさん勉強できました!

・砂糖や酵素シロップの話の際に実際見たり触ったりさせてくれた

・腸内環境を重点にしたトピックがとても分かりやすかった

・日本とアメリカの比較がわかりやすい

・ヘンプシードのような、普段馴染みのない食材、でもアメリカなら容易に手に入る、なのにおにぎりのような日本的活用も可能、みたいなものを教えてもらえたのはとても良かったです。次ホールフーズ行ったら必ず買います

・勉強会に参加させていただいて、
普段迷いながら購入していましたが、商品を選ぶ基準が明確になりました
また腸内環境や、ラベルの背景、飲料水、残留農薬の説明など、知らなかった事が多く健康でいるために必要な知識を沢山得る事が出来ました。
また、知識だけでなく、日常生活に活かせる内容が多く、知っているのと知らないのではこれからアメリカで生活して行く中で、随分違った結果になったと思います。
まいこちゃんが努力されて得た知識を、勉強会という形で提供していただけて、とても貴重な時間になりました。
今日教えていただいた食材の選び方を早速明日の買い物から実践してみたいと思います。

・今日はどうもありがとう!!とっても勉強になりました。今まで、なんとなく聞いたことがあるものや、モヤモヤしていたものが、はっきりして、すっきりしました。知らないこともたくさんあったし、具体的に教えてもらえたから、これから生活の中で活かしていくのが楽しみだよ。

・まいこちゃん、今日は本当にありがとう!とっても勉強になりました。質問事項も答えてくれてありがとう!
とても分かりやすくて勉強になったよ!資料も見やすかったしロースイーツも本当に美味しくて。
我が家はダンナだけで買い物に行ってもらう事もあるから、あんちょこみたいな感じでおさらいもかねてまとめてみようかと思ってるよ。

・内容もすごくまとまっていて、わかり易かったよ。あれ、まとめるの大変だったよね。
資料がしっかりまとまっているので、復習もしやすいよー。
例に、納豆やキムチ、バナナとか具体に書いてくれたので実戦しやすい。

・腸内環境が全ての健康に直結していることを知って驚きだった。

・凄く盛りだくさんの内容で、また知らないことがたくさんで、本当に勉強になった。

・発酵食品のことも身体に良いのは知っていたけど、どのように良くて、どんな働きがあるかなども詳しく教えてくれたので、摂らなきゃいけない‼︎と切に思った。

アメリカの表示の仕方、言葉とかも具体的に教えてもらって、今まで見ようとしてなかったところに、目がいくようになった。これからは少しでも、より良いものを選んで、自分、そして家族、周りの人の健康に繋げていきたいと思った。

・まいちゃんのロースィーツは本当にアメリカに来て一番美味しいケーキだった。それでいて、ヘルシーで腹持ちもいいなんて…最高だと思う。毎日食べたい✨買えるなら絶対買いたい‼︎ 他にも書ききれないほどいっぱいあって…まいちゃんの資料は永久保存版にして、大事にするね。本当に凄いよ!

 

<今後してほしいこと等>
ロースイーツ会や酵素シロップやこんぶ茶作りを教える会、とかもあれば是非参加したいなぁと感じました❣️
今日みたいなお勉強会の後半、とかにでも
酵素シロップとかもやってはみたいけど何から始めたらいいのか、そしてアメリカでは何を使えば良いのやらという感じなので

・ロースイーツのレシピというか作り方講習会などあったらぜひ参加させてもらいたいです(shiny)

・体にいいけど、使い方がわからないもの(スーパーフードとかいろんなオイルとか)の簡単な使い方やレシピがあれば今後も教えてもらえたらいいなあなんて思いました。

 

 

以上。

本当に本当にありがとうございました!
これらを元に、今後の内容を更に深め考えていきたいと思います(*´∇`*)

 

※2019年現在の講座は、腸内細菌の話、ホールフーズのお肉の種類、水の話などは含まれておりませんが、より分かりやすく改善したつもりです。

質問等はFacebookグループでお願いしたいと思います。

また、2019年にオンライン講座を受講してくださった方々のご感想はこちら。

アメリカの食事情、オーガニック、体に良い食品を勉強した理由 Reasons Why I studied Nutrition and Food

私が2013年サンノゼに来て2年間は特にお肉や野菜、乳製品や卵などはセーフウェイ(大型チェーンスーパー)やターゲット、コストコなどどこで買っても同じだと思っていました。

というか、オーガニックとか食の安全についてはほとんど無知。

でもお店で「ナチュラル」とか「オーガニック」とか、「ヘルシー」とか書いてあると購入したりお店に入ってしまう。

興味はあったのです。

 

そこで、長女が1歳になる前から

  • 何かアメリカで勉強したい
  • せっかくなら興味がある「食」について知りたい
  • 家族の食卓をおいしく安全に作りたい
  • 子供の成長によい食事を作りたい

などと思い初め、いろいろと探したところ一つの学校を見つけました。

「アメリカの最新栄養学が学べ、マクロビオティック、ローフード、ビーガン、パレオ、など様々な食理論が網羅。また食関係だけではなく、心、ストレスなどが体に与える影響など、ライフスタイル全般について幅広く学ぶことができる。そしてヘルスコーチとして仕事としても始められる」

と。

夫に相談し、1年間勉強しました。

 

一番変わったことは、

アメリカでの食材の買い物の仕方です。

 

まず、ラベルを見るようになりました。

  • どんなIngredients原材料が入っているか?
  • お肉や卵などの牛、豚、鶏はどのように育ったものか?
  • 抗生物質やホルモン剤の投与はないか?

などなど

 

なぜならば、これらの危険性が癌にもつながるし、体重増加にもつながるし、肌荒れや便秘や下痢などにも当てはまる。子供にも病気なくすくすく元気に育ってほしいし、夫にもいつも元気でいてほしいから。

 

そして、特に変わったことは

夫の長年の下痢腸内環境が変わり、便の形や質がとっても良いものに!(笑)

たまに食生活が崩れたりお酒の飲みすぎだったりするときは、次の朝の便の状態は悪くなりますが、でもすぐに良くなるそうです。これについてはまたいつか書きたいと思います。

 

そして、何よりも私の体重が減りました!!

しかもダイエットという意識は全くなく( *´艸`)

ケーキもアイスも食べるし、乳製品も摂るし、クリーム系も大好きだし、

お肉沢山食べる。

この前夫に

「オレよりマイコは食べるからな・・」と半分、パネラで買ったサンドイッチをくれました。

もちろん授乳をしているのもありますが、身体が軽い。

 

そして、風邪で寝込むこともなくなった

風邪菌はどうしてももらってしまうけど、回復力が早い!

この前娘が菌をもらってきたらしく、熱が急激に上がったが、一日寝たら治った。

私も鼻水は出ることがあっても、それ以上はない。免疫力が高まったので菌をすぐに追い出してしまう機能が働くのです♪

 

そして、そして何よりも料理が楽しくなった

身体によいスイーツとかも♪ それまではケーキとかクッキーとか罪悪感があったけど、これを食べると体に良い!という甘いお菓子を作ることが楽しい。何よりも子供に食べさせたい「スイーツ」というものがあるのですね。素晴らしい。

 

ということで、これからこちらのブログは、

食、健康、ダイエット、アメリカの食事情などについて書いていこうと思います。

 

私の日常については、インスタグラムを中心にしていきます。

 

これからもよろしくお願いします

(*^▽^*)

 

 

 

 

大家族で牛久大仏やイバライドへ!母が作った孫の服!Ushiku daibutsu and Ibaride! My mom made clothes for her grand children!

そのほかにも、色々行きましたよー!

龍神大吊橋へ!

鯉のぼりがずらーり!!宙を舞っています(≧∇≦)

行く途中にも鯉のぼり

鯉のぼりを初めて見た娘!その後、鯉のぼりをお店とか外で見かけると「こいぼぼりー!」と(笑)

天気も良く最高の眺めでした!

 

そして、牛久大仏も見に行きました!!

いつも遠くから眺めていただけでしたが、園内に入るのは初めて!

やっぱり大きいー!

いとことかき氷(≧∇≦)

頭が!

ここは小動物もいて触れましたよ!

うさぎ

怖がらないでできたねー(^-^)

アルパカに餌やり

顔が黒い(╹◡╹)

牛久大仏、子供達にとってもおすすめ!

そして、こもれび森のイバライド

ここは小さい子供にも大きな子にもおすすめ!

昔のポティロンの森。

お水で遊べるところ

着替えは準備万端!

小動物にもさわれます

他にも亀もいました。

他にもボートに乗れたり、馬に乗れたり、芝生すべりが出来たり、

パンやアイスづくりの体験が出来たり

色々あります。毎年来ても良いかも(^-^)

このイバライドはもう一度家族が集りました!夫はもうアメリカですが。

大好きなお寿司屋さんへ。

孫が5人!ママもパパもまだまだ元気でジムも通ってます。長生き間違いなしだねー(*´∇`*)

そうそう、去年もでしたが、今年も孫五人に母が服を作りました!

ワンピースとスタイ!

イバライドに行った時はみんな着ましたよ(*´∇`*)

友達と会った時も必ず着ましたー!連続の時は着れませんでしたが

姉妹お揃いはとっても可愛い(*’▽’*) でしょ(^-^)

また作って♡