グラスフェッドバターは体に良い脂オメガ3が豊富

乳バターを食べるならグラスフェッドバター。
普通のバターは太る
でもグラスフェッドバターは人間が必要な脂肪がたくさん含まれているので、食べた方が良い。

(グラスフェッドバターとは、牧草を食べて育った牛から作るバターという意味。)

子供たちは食パンにバターが大好きで🧈切れてるチーズのようにのせるのよ、、特にあーり。

私も焼きたてパンにバターが大好き。

だから食べるならグラスフェッドバター

食べることで、

太ることを気にするのではなく

「肌艶、脳への栄養を与えている」

と思えるので、雲泥の差。

グラスフェッドバターのオメガ3で
細胞膜をきれいに

栄養の吸収もスムーズにしてくれる。

なので、炎症を起こしにくい

トップバリューが出してきたね👌

でも最近近くの業務スーパーでも見つけた!こちらの方が安い。

普通のよりは高いけど

それを食べることで、マイナスが大きいのであれば

食べないか、多少は高くても体に良い方を選びたい

もちろんビーガンバター(乳製品を使わないバター)も好き

アメリカにいるときは
Earth balanceをいつも買っていた。

乳製品やお肉も良いものは良い。
具体的に言うとグラスフェッドなら安全で栄養価が高いと言われている

環境や自然保護の視点から見るとビーガンの方が良いけど

そして、そればかりでなく、人それぞれ合う合わないがある。

ビーガンが遺伝子的に合わない人もいるらしい

そしてお肉を摂らないと活力が出ない
とか

逆に
お肉を摂ると調子が悪い
とか

最先端の栄養学はほんと個々にあう合わない食事法があるという

遺伝子検査をして、体質を調べる方法もある

検査は数万円かかるらしいけど

いつかしてみたいな

ビーガンもよし
お肉も乳製品もよし

遺伝子検査がすぐには出来ないのであれば

自分の体の状態をいつも観察し
自分に何が合うのか、合わないのかを試していくしかない

私は数年これをしてきて、試行錯誤しながら
自分になにが合って何があまり合わないのか、がわかってきた。

便秘の時はコレ
おならが多い時はコレ 笑
吹き出物ができた時はコレ
太ってきたらコレを減らす

などなど。

便秘には食物繊維というけど、
摂っていても便秘ということあると思う

それは人それぞれ合う合わないがあるから

と、長くなりましたが

グラスフェッドバター、興味がある人は試してみて。

#グラスフェッドバター #グラスフェッド #グラスフェッドビーフ #ヘルスコーチ

黒ごまきな粉にココナッツシュガーでお餅!

最近の朝ごはんは、おもち(*^^*)

娘はとっても大好きです。

きな粉に砂糖よりも、ちょっとだけ健康的に。

黒ごまとココナッツシュガー!

 

ココナッツシュガーは

・血糖値の上昇を緩やかにさせるので、白い砂糖よりも太りにくい。肥満ホルモンの分泌が抑えられます。

・さらに、上白糖よりカルシウムが226倍!ミネラルが豊富。

・さらに食物繊維が豊富で腸内細菌の増殖を促すものが含まれている!

ビタミンB群が豊富!

などなど良いことたくさん。甘みも黒糖みたいでとっても美味しい(*^o^*)

なので、せっかくの甘みを使うならこちら。もう上白糖は使えません(=゚ω゚)ノ

ちなみにカロリーはほぼ同じですけどね。栄養がない甘みと栄養たっぷりの甘みだったら後者で。

ココナッツシュガーって日本にも普通に売ってるのかなー??

黒ごまきな粉ももちろん栄養満点です。

ということで、朝からおもちでも、栄養満点

(=゚ω゚)ノ

 

Millet ミレットという穀物を買ってみました I tried Millet 

Millet ミレットという穀物を買ってみました。

今ホールグレインwhole grainといって精製されていない穀物をいろいろ試しています。 

「ミレット」は日本ではキビ ヒエ アワなどの雑穀の総称として使われているそうです。

キビはCommon millet

アワはFoxtail millet 

ヒエはJapanese millet

と言うそうですね。
ホールフーズWholefoods スーパーマーケットで量り売りで買いました(*^_^*)

ミレット1カップにつき お水2カップ

しっかり洗ってぐつぐつ煮ます
  
  

水分がほとんどなくなったら出来上がり

  

 

これにひじき混ぜていただきました!

他にも

バナナ、くるみを入れて朝食にする人とか、

マフィンを作ったり

スープに入れたり

チキンとオーブンで焼いたり

色々あるそうです。

ホールフーズのホームページに載っていました⬇︎

Wholefoods millet recipe
〜ミレットの歴史〜

アフリカからアジア地域に広まり、特に中国ではお米を食べる何千年も前から使われ聖なる穀物と言われていたそうです。アフリカでは発酵させてビールを作ったり。

〜特徴〜

・グルテンフリー

・高タンパク質

・繊維、鉄、マグネシウム、カリウム、シリカ(骨を柔らかくするもの)が含まれています

・呼吸を整える

・菌を殺す作用 (カンジダ予防)

・身体を温める

ホールフーズには様々なGrain穀物があるので、今後も試していきたいと思います。

ホールフーズで見つけた美味しいノンホモ&低温殺菌&牧草飼育の牛乳 Non-homogenized, batch-pasturized and grass fed milk at Wholefoods

ホールフーズに売ってる美味しい牛乳を見つけました!

Kalona Super Natural

さくらもごくごく飲んでくれます(^o^)/ 

アイオワ州カローナの小さな農家で作られていて、新鮮な状態を保つために配送できる地域が限られているそうです。

特徴は

・低温殺菌

・牧草飼育の牛(コーンや豆ではない)

・グレードA牛乳

・USDAお墨付き (アメリカ農務省)

・ノンホモ牛乳

ノンホモとは?調べてみました。

ノンホモジナイズド牛乳の略。一般に多く出回っているの牛乳ホモジナイズと言って、牛乳に含まれる脂肪球を圧力をかけて均質化しています。ホモジナイズした方が高温殺菌が円滑に進み大量生産がしやすくなるからだそうです。ただ、本来脂肪球で囲まれていたたんぱく質がむき出しになるので急速に消化吸収されやすくなり、お腹を壊す人アレルギー反応を起こす人もいるそうです。そして高温殺菌するのでたんぱく質とカルシウムの質も落ち、良い菌まで殺してしまいます。

反対にノンホモジナイズドだと脂肪球(脂肪の膜)は均一化されずそのままなので胃液や消化酵素を使ってゆっくり消化吸収され、アレルギーの原因やお腹を壊したりすることはあまりないそうです。そしてたんぱく質とカルシウムの質は保たれます

そして低温殺菌がよいのは、食中毒などを起こす細菌は死滅させ、たんぱく質やカルシウムの栄養素は保たせます
さくらはこのノンホモジナイズド牛乳が大好きでたくさん飲むのですが、最近あまり食事の方が進まないなと思っていました。それは消化吸収がゆっくりだからなのですね!と納得。

牛乳本来のコクがあって臭みもなくとっても美味しいです(^o^)/

開けると上層部にクリームの塊がありますが、これがノンホモで脂肪球が攪拌されてない証拠。このクリームはコーヒーのクリームにしたり、食べても良いそうです^_^

そして
ホームページを見ると、現在キャンペーンを行っているそうです(^o^)/

ここの商品をどれか試して感想を送ると、セーター、マグカップ、帽子などが抽選でもらえるそう(≧∇≦)

2015年12月末まで。

アメリカ在住者限定だそうですので、日本在住の方すみません。

こちらのSend Testimonial nowをクリックして送ると良いです。写真付きだと嬉しいと書いてあったので早速。SNSとかで紹介されるそうです(^o^)/

どれにしようかなぁ〜^_^