アメリカ生活7年間ありがとう!〜帰国命令が出た〜

コロナウィルスで自宅避難中(Shelter in Place)

今日、緊急帰国命令が会社から出ました。

それまで、他の会社の駐在員でも帰国命令で早々に帰った方々もいながら、うちはどうするのか?ということを主人は電話会議でやりとりをしていたが、ついにきました。

一時帰国扱いだが、私は再びアメリカに戻れるかわからない状況。なので、本帰国のつもりでいます。

帰国は約2週間後ということに。

・・・・・

 

今日、一人で以前注文していたコンタクトを受け取りに行った。

その帰りに、前に住んでいた家の近くだったので懐かしくなって寄った。

そして家の前でよく遊んでいたドライブウェイやよく行った供用プールとかを写真に撮った。

もうここには来れないんだなぁ

さーらの自転車の補助なしもここで乗れるようになったし

あーりの三輪車もここて上手になったよね、と思い出しながら。

そして帰りはさーらの学校を通り、いつも通っていた通学路を運転して帰った。

こんなにも木々が緑になっていたなんて。

今日から3週間前、学校閉鎖になった当時はまだ桜が咲いていたり、お花がたくさんあった。今の風景は緑が生い茂っていて、カリフォルニアの清々しい青空と、鮮やかな緑がとっても綺麗だった。

毎日学校に行くときや帰るとき、

「紅葉が綺麗だね」
「花が咲いてきたね」
「冬は葉っぱがなくなって寒そうだよね」

とか言いながら運転していた道。

15分ほど車に乗っている間に、そういう話や、ディズニー系の音楽を毎日流していた。最近はFrozen 2のサントラばかり。

二人はInto the unknown を熱唱。

他にもラップンチェルの I’ve had a dream の歌がとても好きで聴いてたなぁ

そんなことを思い出しながら、帰り道を運転していて、一人で号泣。。

もうこの日常は今後はないと思うと。。

でも、コロナだからということではなくて

本帰国、となったら同じこと
もうこの日常はなくなるのは一緒だよね

でも、心の準備が出来てなかったよね。
急にやってきた休校だったから。

(3/13 金曜日。その日はカンファレンス(授業参観みたいなもの)があって楽しみにしていた日。ドアの前に来ると張り紙。カンファレンスもなしでクローズすると。

えっ?
せめてあと1週間。
春休みまで待って欲しかったとその時は思ったね。でもそれで正解だったのかもしれない。)

今思うと、一瞬で状況がかわったけど
この3週間は子供と楽しく過ごせました。

今日、一人でドライブして帰れたこと
よかった。

あと帰国まで2週間。
その間にやりたいこと

それは

子供達と車に乗り、通学路を一緒に走ること。

そしてこの景色を最後忘れないように見せてあげたい。そしてディズニー音楽流して、熱唱したい!(日本に帰ったら車は持てないので、ほんと子供とこうやって乗れて私が運転できるってないよね)

「木が緑でしょう」
「前は桜の花がたくさん咲いていたのにね」(アーモンドの花か桜の花が私はよくわからないけど)
「今は花が散って葉っぱがたくさんだね」
「『さくら』の本と同じだね」

とか言いながら、走りたい。

アメリカ生活7年間

たくさん思い出ある。

友達に聞かれた、
「一番思い入れのある場所は?」

私としては
アメリカで子供を産み、子育てをした。
毎日のように公園に行き、夕方遅くまで遊んだ。

「アメリカで子育て出来たことが一番の思い入れかな」

と伝えた。

あとはキャンプ

ヨセミテに何回も行き、グランドサークルもキャンピングカーで回った。
バーベキューもたくさんした。

全部家族とともに楽しめた

あと2週間と言われて、少々戸惑っていまったけど

アメリカ生活の終止符

こんな状況の今だけど

多分本帰国の時も同じ気持ちだろう
それが、少し帰るまでの期間が短くなっただけ

友達には一生会えないわけではない

また日本で会えるもんね!

インスタやLINEでも繋がってるしね!

今この自宅待機の3週間の状況はあるけど

アメリカ生活7年間のほんの一部に過ぎない

そこに悲観しなくていい。

アメリカ生活、本当に楽しかった

主婦生活が始まり
子供が産まれ
子育ての毎日
そしてロースイーツ教室も始めた

アメリカで母としての土台が作れた。

日本に帰っても、子育て第一に
ロースイーツ教室も続けていこうかな

アメリカ生活は終わるけど

私は終わりじゃない。
家族との思い出はこれからも続く!

アメリカ生活があったこらこそ今がある!

日本までの飛行機とか不安はあるけど
きっと大丈夫だし

一年後にはケロっと普通に生活してるよね。

アメリカ生活、本当にありがとう
たくさん経験させてくれてありがとう

全て主人のおかげだね

子供達もここで学んだことたーくさん!
自然にいっぱい触れ合えたし
都会にも何回も行ったし
アメリカ人だけでなくアジア人やインド人など多種多様な人種がいて話しかけてきてくれて偏見は無いよね

自由な国。

のびのびと私は子育て出来たことが一番のの宝物

今これを書いていて、前向きになれた!
今日帰国命令が出て、急に現実味が帯びてきて

ちょっと戸惑っていて

センチメンタルになっていて

でもそれはいづれやってくること

本帰国が早まっただけ。

前向きになれた!!

私にとって書くことは、
気持ちの整理になるし
自分と向き合える

本当は何を感じていて
何をしていきたいのか

基本私はポジティブなので
今回のこの状況でも前向きに捉えているつもりだったけど、今日はなんかおかしかった

でもやっぱり私 (笑)

これを書いた初めと終わりでは全然気持ちが違う

明日から、帰国に向けて頑張れる!
子供にも最後にやらせたいことも見えた

帰国に向けて、最後準備頑張ろー!!

(これを書き終わった今。丸まったティッシュの数! 感情を吐き出せて良かった♡) 泣

[子育ての話]タンスに登って飛び降りるのを辞めさせるか

タンスから飛び降りる。これ辞めさせる?

私は存分にやらせたい方

 

3歳のあーりにしてはここから飛び降りるのはかなり勇気がいる!

飛ぶまでに少しためらうけど、

飛ぶ!という勇気

飛べた!という達成感!

 

味わえたね👍

 

タンスは乗って飛び降りるものではない。そんなことは大人になったらわかるしね。

 

危ないから辞めさせる?

(多分、3年前の私だったらやめようよと言っていたかもしれない。)

 

でも子供は飛んでみたいの。

自分を試したいの。

飛べるかやってみたいの。

そこで親が危ないからと言って辞めさせると

 

挑戦する心を潰してしまう

高いところから飛び降りる能力も開花できない

 

「どうせ出来ないからやめておこう」

 

の思考になってしまうかもしれない

 

(こんなふうに思えたのは、前回の投稿でも書いたけど伊藤美佳さんのおかげ。)

 

運動能力も上がる。

 

勇気 もつく

 

達成感 も味わえる

 

かもしれないよね!

 

 

本当に「危険」なら辞めた方がいいけど

 

ちゃんと布団の上に飛び降りるんだよ

など言った上でさせるのだったら

 

全然やらせて良いと思う。

 

 

子供の能力を伸ばすために。

 

伊藤美佳さん、おすすめの方なので、是非検索してみて。

 

子供の「やりたい!」にとことん付き合おうと思っている (^ ^)

 

(これに付随して、ソファの上をジャンプとか、テーブルの上に乗るとか、ベットでジャンプとか。私は特に怒らない。だってやりたいんだもん。テーブルの上に乗るのは流石に注意はするけど一言だけ。本人はふざけて私の興味を引こうとするけど、無視していればそのうち降りる。キッチンの上に乗る、だって私が作ってるところ見たいんだもんね。料理にとっても興味がある証拠。怒らない。壁に落書き、怒らない。だって思いっきり描きたいんだもんね。思いっきり描かせてあげられてなかったから、次からは特大画用紙で描かせたら満足して壁に描かなくなる。(2歳ごろ)

 

こう思うと子育て楽になるし、子供の興味や能力をじっくり見れるようになった

 

 

まだまだあるけど、また次回に)

自宅避難の時こそ子供の能力開発させてあげたい♡子育ておすすめメルマガと本も

コロナウイルスの騒動での自宅避難。

今日で4日目だが意外と子供達は楽しく、私もいつも以上に子供のことを考える時間や、子供との時間も増え充実している気がする。

ちょうど届いた子育ての本

これをもとに更なる子供の本来の力を引き出させてあげる方法を学び中。

子育てに悩みがある方もない方も必見の本。

6歳までにどれだけ子供の力を引き出させてあげるかが重要。将来自分のやりたいことを見つけ人生楽しく生きていくために必要な力をつけてあげるには今が大切!そして親の接し方がとても重要という話の本。

 

学校がないならば、この5ヶ月半誰が子供を見るのか?

私しかいないよね。

 

この本を読むと

本当に子育てが楽になる

そして子育てが楽しくなる

子を育てるってこういうことかって思える

 

みんなに読んで欲しい

 

子供に対して怒らなくなるし、

子供がする行動が微笑ましくなる

 

美佳さんはメルマガもされているので登録おすすめ。メルマガだけでも、子育ての視点が変わる。

私は変わりました!この本は新刊で美佳さんのまとめみたいな本でした。

(私が子育ての参考にさせて頂いている方はこちらの伊藤美佳さんと、高松ますみさん。ますみさんはもう少し大きい子向け。5歳くらいから思春期かな。興味がある方は見てみてー。サンノゼにも講演に来られてたよ。)

 

こんな子供とずーっといられる時こそ、

 

子育て楽しんで

子供の能力存分に引き出させてあげて

自宅避難だったあの5ヶ月、楽しかったねー!!と大人になってからも大切な思い出になるように

 

親はあまり干渉せず、遊びは子供に任せてあげるのも別に悪くはないし子供にとっては楽しいかもしれないけど

 

こんなチャンス滅多にないよね。

親が先生になって学校ごっこ。

 

子供の弱い部分を見つけ強くしてあげるとか

子供の良い部分をさらに伸ばしてあげるとか

 

学校と違うところは、スケジュールが決まってない分、好きなことをたっぶり出来、終わりは自分で決められるところ

 

いわゆる自由保育(幼稚園選びでこの言葉をを知った!)

一斉保育だとスケジュールが決められていて、工作が途中でもやめなければいけないし、もっとしたくても次の行動に移らないといけない。

 

それが家では無い(^^)

 

子供の集中力をつけるためには、途中で終わらせないことと、途中で声をかけないこと。

(美佳さんがおっしゃってること)

 

子供が口を尖らせて何かに集中しているとき

上手だねーとかも言わない方がいいみたい。

 

今日もあーりはお風呂でのごっこ遊びに夢中で、私は「早く出ようよー」とは言わず、そのままさせ続け20分。自分から「ママもう出るー!」と言った。早く出て早く寝て欲しいのは山々なんだけど。。

 

明日8時に学校ごっこをきっかり始めることより大切なことだなぁと思う。好きなことを飽きるまで思う存分やらせてあげること。

 

心も満たせられて、自己満足するよね。

幸せいっぱい、ドーパミン沢山出て

心が豊かになると思っている^_^

 

 

なんか長くなりましたが

不安なニュースは最低限見て

そればかりに囚われないことを心がけている

 

晴れてる日はお弁当持って

ハイキングに出かけたり

も良いよね土日に家族でするつもり。

 

本帰国前、アメリカ最後の数ヶ月。

あー楽しかった!で終われるようにしたい

 

「最後は自宅避難で大変だったよー」とは言いたくないわ😂

 

日々刻々と過ぎていくけど

一日一日大切に過ごしたいと思います。

 

 

おまけ:

今日子供がゲラゲラ笑いが止まらなかった出来事

(今日は私がゾウになり、鼻が取れる遊びをした。アンパンマンの顔みたいに、取れると力がなくなり、つけてくれると復活。子供が始終ゲラゲラ笑ってくれているので、私も思いっきり面白いゾウになったわー)

 

隣りで主人もいたけど、恥ずかしさはなんか無かったよーヽ(;▽;)

アメリカで、そういうの取れた気がする!笑

日本語デイケア楽しかったね

短い間だったけどお世話になった日本語のデイケア。

ご飯を毎回用意してくれるのが嬉しい。
今日はピザ、ブロッコリー、オレンジ。

全部食べて偉い♡

他の日も親子丼とか、カレーとか、肉団子とか。
美味しそうなものたくさん。
あーりもいつもお昼ご飯を楽しみに行っていた。

遊具は少なくて、それがあーりにとってはイマイチなところらしいんだけど、いつもお迎えにいって車の中のテンションが高い!笑

とても楽しかった様子が伝わってくる。

先生も、いつもあーりは今日はこうだったと伝えてくれる。子供の成長をよく見てくれていて良いと思った。

ここは卒業するけど、これからも日本語でめいっぱい遊んで、お話しして、先生の言うことしっかり聞いて楽しい思い出たくさん作って欲しい。

あーりの楽しそうな姿を見るのがいちばん嬉しいし
何より本人が楽しいのが一番だね。

学校の選択ってほんと迷うけど
子供の性格や反応を見て選ぶしかない

正解はないね

ないけど、悩んで悩んで選んだところが正解だよね。

うちはもうすぐ帰国だから、より日本語で最後は楽しい思い出をたくさん作って欲しいと願う。

○○デイケア、本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!

 

育児について、子供との時間を大切にしたい話

今日は学校がない長女と2人で午前中過ごしました♡
さーらはママと2人っきりで過ごせると嬉しく思ってくれていて、私も久しぶりの2人でなので楽しみでした♡


といっても特に計画はなく、したことは

・2人でテレビ鑑賞(さーらがおすすめの人魚の話。H2Oと言う番組で、海の生き物を大切にする話。)

・ドーナツ屋さんごっこ🍩(折り紙で折ったドーナツとしまじろうのあのセット)

・ランチはお子様ランチがあるあそこへ(さーらがどうしても行きたい!と。とっても嬉しそうで、こういう感情も大切にしたいなと)

いつもは2人きりでも公園!と言うけど、今日は違った。私もゆっくりソファに座ってテレビ鑑賞なんてほとんどないから、しっかり1時間くらい集中して一緒に寄り添いながら観ることができて良かった。大事ねー😊

ほんと最近自分が穏やかになった気がする。
ちょっと前までイライラすることが多くてね💦

でも子供が可愛い可愛い❤️笑
3歳のあーりはもちろん喋り言葉も行動も可愛いけど、5歳のさーらもまだ可愛いよね。お姉ちゃんだけど抱っこもするしチューもするし。言ってくるとするのではなく、こちらからする😊
愛情表現大事❣️

この前お子さんが高校生と社会人のママさんとお話しした。
うちは3歳と5歳と言うと、いちばん可愛い時ね、あっという間に大きくなるから子育てほんと楽しんで!!と。確かに。

一緒に公園行ったり、一緒におままごとやブロックで遊んだり、塗り絵したり折り紙したり、絵本読んであげたり、、もうすぐ出来ないよね。

学校帰りに親なしで友達と遊んだり、本も自分で読むようになったり、一緒に遊ぶこともなくなってくるよね。

抱っこもしなくなるよね。抱っこーなんて言ってこないよね💦 (あ、この前9歳の子でも抱っこ言ってくるよーなんて言ってたけど😊良いね❤️)

「ママ一緒に遊ぼうー」って言われて毎回応えられないけど、家事はその後でもいいくらいの気持ちでいないと、あっという間にママ遊ぼう、も言われなくなっちゃうよね。

少しくらい家汚くても、洗濯物は週末に回しても、料理手抜きでも

子供との時間を大切にしたいと思う。

さーらとも5年もいるんだよね
あーりもあっという間に3歳

いい子に可愛く育ってくれて嬉しいけど
まだまだ一緒にいたいし可愛い時期を感じていたい

あの時もっと遊んであげれば良かったとか
もっとこうしてあげたらって
思わないとは思うけど

それ以上に

あの時たーくさん抱っこしてあげて良かった!
とか

あの時期毎日のように公園いって楽しかったね!
とか

さーらは絵が好きだからママYouTubeで絵の描き方学んで一緒にイラスト描いてたよねとか

あーりは粘土が好きで一緒にたくさん粘土で遊んだよね!
とか

子供が全力で遊ぶように
私も全力で遊んで応援してサポートして
愛いっぱい与えて感じ取ってもらいたい

この時期が人間の土台になるしね

私も自分が今がいちばん人間的にも成長期な気がする 笑

良い方向にこれからもいくよう
日々自分を見つめて

ママがいつも笑顔でいられるようにするね。

というか、いつもママが笑顔でいられるのは子供たちのおかげ。

ありがとう😊

これからも宜しくね。

・・・
とまぁ、こんな話になりましたが🤣
すやすやと2人が寝る中
暗い布団の部屋で
ずらずらと想いを書いてみました 😂

では明日からも幸せな1日が待ってる

と思って寝よう

幸せは自分の心が決める。みつを。

お休みなさい😜