平日、娘たちとシカゴ美術館へ行ってきました!世界三大美術館の一つ。
娘が生まれる前は美術館やアートギャラリーなどたくさん行っていたのですが、産まれてからはほとんど行かなくなりました。
理由は
・子供がいるとゆっくり見れない
・うるさくして迷惑かかりそう
・歩き回って大変そう
・きっと子供にはまだ早い 興味ないだろう
・静止してるものより動いているもの 動物園や水族館の方が良いだろう
とこんな理由で行っていませんでした。
でも、これは私が「〜だろう」と勝手に決めつけていたこと。
最近3歳までに感性を磨くことが大切というのを読んだのがきっかけに、美術館も実は良いのでは!?と。
人の手によって何千年も前に造られた埴輪やいろいろな出土品などエジプトやアフリカなどの遺跡物もあるし、現代アートのような面白い形や様々な色。いろんな面白いものがあるのでもしかして興味が湧くかも!?と。
普段の生活ではあまり触れることができないものがたくさんある!
そんなことを思うと、どんな反応を見せるかドキドキで楽しみになってきました。
行くと決めたら即決行!
夫がいる土日でも良かったのですが、思い立ったら吉日。平日、2人連れて、車40分かけて行ってきました!
その日はとってもお天気で、最高でした!
まず美術館までこんな感じで
シカゴはビルがとっても素敵。緑と青い空とマッチしてるでしょ╰(*´︶`*)╯♡
公園。のんびり読書している人や走ってる人などがいました。
娘は途中までベビーカーに乗っていましたが、歩きたくなったので降りて行きました。次女は抱っこ紐で(๑˃̵ᴗ˂̵)
到着するまでの道のりだけでも、満足でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
まず、着いてすでにお昼だったので、美術館についているカフェへ。
王道のバーガーを。
室内もありましたが、外へ。
噴水を囲んでテーブルがあり、素敵な眺め。
娘たちも椅子に座らせました
次女は鞄で落ちないようにガード。
長女はおにぎりにりんご
次女もりんごしゃぶってます
腹ごしらえを終え、早速中へ
シカゴ美術館は相当広いので、的を絞っていかないと全ては無理
モネやルノアールがいる印象派が好きですが、ちょっとコンテンポラリアートは娘も面白がるかな?と思い今日はそこへ。
そこに行くまで、仏像や土器や埴輪などがあるところを通り娘も見ていました。特に埴輪の顔が面白かったみたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
「あれ、なぁに?」
「昔の人が作ったものだよ。お顔に見えるでしょ?面白いね」
(、、と、もっと説明できれば良かったのですが(^^;) 知識がない!勉強せねばー!笑)
その辺りはささっと見て、目的のところへ。
まずいきなり、こんなもの(笑)
顔がない!とびっくりした様子
そして村上隆の作品もありました
面白いね〜これ何かなぁ?とか言いながら
他にも
真似してみたり
アメリカ現代アートで欠かせないウォーホールも
お花の絵の前では
ピンク!ピンク!と叫んでました。ちょっと色を最近覚えてきたところだからね(^^) ピンクを見るとピンク!とわかるのが嬉しいみたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
白のお花もあるよー。白も綺麗だね。
そして何より娘が気に入った絵がコレ。↓
怖い怖い!怖いの見たーい!とこの絵の前を5回ほど折り返してきました。
また行くのー!と言いながら(笑)
目がぎょろっとしているねーと。「ぎょろっとした目」という表現を覚えた様子。
びっくりした顔して♪パシャ笑
家に帰って1週間しても、私が携帯みていると、「怖いの見たい!」と言って携帯のなかにあるアルバムの写真を見たがります。娘の中で何かヒットしたのでしょう。
コンテンポラリーアートのコーナーだけで結構長ました。
そして、下に行くと子供のアート教室のようなところがありました。
お絵かきが自由に出来ます。
次女はまだクレヨンは食べるものですが(^^;)
平日、子供用にアートクラスなど無料でやってそうなのでまた来たいと思います!
最後は外にあるライオンの像の前で。
帰りの風景もとっても素敵!お花がたくさんでしょ
また公園を通り、ベビーカーから降り、こういうところ登り、手繋いでジャンプ!
楽しそう╰(*´︶`*)╯♡
次女も抱っこ紐の中で、物珍しそうにアートを見ていました。喋れないから反応が良く分からないけど、何かしら吸収したんじゃないかな。
長女も、あの「こわ〜い女の人の絵」など気に入ってくれてよかった。
また次は無料のアート体験ができる時間帯に行ってみよう!
初めに思っていた「〜だろう」というのは私の思い込み。
今までは
「娘がここは興味あるかな?じゃ行こう!」
という感じでしたが、それももちろん考えますが、そういうこと考えなくてもどこでも行ってしまっても大丈夫!そのステレオタイプは取り払って、ふつうに単純にここ(私が)面白そうと思ったところなら行けばよい。
もちろん、周りに迷惑かけないところが前提ですが、もうあまりうるさくもしないし、次女もかなり大人しくいろいろ見れるし聞けるので、もしかして音楽コンサートとかも大丈夫かも。(年齢制限がなければ)。そんな場所も見てみようかな。
五感をたくさん磨いてピカピカに!感性豊かな大人になってほしい(๑˃̵ᴗ˂̵)
まずはまた来週もシカゴダウンタウンまで車走らせて来るぞー╰(*´︶`*)╯♡