ロースイーツ 教室 in サンノゼ
第一回目終了しました!!
みんなお友達や知り合いですが、私のローチョコレートケーキやローチーズケーキを初めに食べてくれたのをきっかけに(?)興味をもっていただきました。
娘のバースデーパーティだったり、エッグハントのポットラックパーティーだったり、お友達のお茶会だったり・・・
やはり、それまではロースイーツ についてほどんど知らなかったり、知っていてもあまりイメージが良ろしくないことが多い。(下⬇︎の頂いたご感想にもありましたが)
まだまだ認知度が低いロースイーツ ですが、この美味しさや栄養価の高さ、罪悪感のないスイーツをもっと広めていきたいと思っています✨
今回は3品。
・ローチーズケーキ
・ローチョコレートアイス
・くるみとデーツのチョコボール
みんなで盛り付けをしました♡
盛り付けも楽しいところ。
みんな最後の試食の時に感動してくれたことが、とても嬉しかったです!
実際に頂いた感想です。
匿名で公開オッケー頂きました♡
【今までのロースイーツのイメージと、受けた後の違いは?】
・ロースイーツって最初聞いた時敷居が高いなって思って、難しそうだなぁって印象だったんだけど、今日の教室で意外と簡単だったことに一番ビックリしたよ‼︎
・パンを焼くより時間かからないし、ミキサーがあれば誰でも挑戦しやすいんだなぁって知れて、ちょっとハードルが下がった♡
・ロースイーツは今まで食べたことなかったんです。食品展示会でローフードが良いとは聞いてたんですが、どう良いのか?などなど分からないことが多かったです。今回、レッスンでまいこさんから色々と教えてもらえてとても興味深かったです!
・身体には良いけど美味しくない(以前食べたロースイーツ、Veganブラウニーやトリュフがもう2度と買わない!と思ったぐらい私の口には合わなくて💧)。また手間がかかって大変そう。でも受けたあとすごく変わりました!!
作る手間が普通のお菓子作りよりもシンプルで前日やそれ以前に準備しておけるのがすごく魅力的でした。そして何よりとても美味しく早く家族にも作って食べさせたいなと思いました!
・焼かない、というイメージしかなかった私ですが…栄養価も高くて、精製された甘味料を使わないと聞いて、その考え方にすごく共感しました!!ロースイーツの世界って面白い✨✨ますます興味が湧きました😆✨
【美味しかったものは?】
・私はローアイスクリームが1番感動しました✨乳系を使わずにあの味❗️❗️
・全部好きだったので決めれないのですが、、、子供達のおやつに作って食べさせたいのがチョコボール、個人的に一番感動し衝撃を受けたのがチーズケーキです!
【その他】
・何よりまいこちゃんが試行錯誤して作ったレシピは、みんな言ってたけど本当に美味しかったから自信持って伝えて行ったら良いと思うよ\\(◡̈)/♥︎
全部美味しかったー!!
そしてやっぱり、自分が食べても子どもに食べさせても罪悪感のない体に良いスイーツって最高だね♡♡♡
今から第2回も希望しまーす‼︎笑
・昨日は素敵なクラスありがとうございました♥!
すごく楽しくいろんな事を学べ、とても充実した時間を過ごせました😊ぜひまた教えてもらいたいです✨✨
・まいこさん、今日はありがとうございました!
どれもとっても美味しくて驚きました!
・デーツは日本より手に入りやすいのが良いですね!私もこれからは積極的にロースイーツを取り入れていきたいです!いただいた他のレシピも作ってみたいと思います!ロースイーツに出会わせてくださり本当にありがとうございました💕✨
・ほんと、普段使わないような材料も知ることができて勉強になりました!
またこういう教室を行うことがありましたら参加させていただきたいです😊❤️
【早速作ったというご報告を!(⬅︎クラスの次の日に!すごい行動力!)】
・さっき、チアシードプディングを仕込みました。明日の朝が楽しみです!次はローチーズケーキを作る予定です♡
・ローチーズケーキとチアシードプディング、チョコボール作りました😆
プディングは家に牛乳しかなかったからタブーな事をしてしまいましたがm(_ _)m💦 ⬅︎(全く問題ない!by Maiko) 持て余していたチアシード、楽しく消費できそうです!ありがとう♥
※今回は無料ダウンロードできるレシピ
も皆さまにお渡ししたので、そこに載っていたチアシードプリンも作られました♡
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ということで、第一回目こんなに皆さん喜んで頂けてこちらが感動しています😭😭😭
ありがとうございます!!!
今後も感動するロースイーツ 、お届けしていきたいと思います!!!
そして今回は子連れオッケーで、うちの2歳の娘もいたのですが、初めはずっと抱っこ💦 たまに中断もありましたが皆さまご寛大で感謝です😭
途中からは子供達仲良く遊んでくれ一安心。
子供達も食べてくれました♡
みんなでワイワイ、普段の食生活について、子供にあげるおやつについて、健康なライフスタイルについてなどなど、皆さんと話しながら
堅苦しくなく、和やかなお教室を目指していきたいと思います。
もしロースイーツ 教室に参加してみたい方がいらっしゃったらご連絡お待ちしております。
場所はカリフォルニア州サンノゼ。
info@kataokamaiko.com
片岡麻衣子まで