今日は毎月一回の妊婦の会に行ってきました!
昨日の投稿にも書いたblossom birth。
今日は20人くらいいました。
自己紹介をみんな一人ずつし、質問があればしていきます。
解決したこと。
-へその緒は取っておきたければ長めに切るように助産婦さんと、直接へその緒を切る夫に言っておくこと。
そうでないと短く切られ、ポロっと一週間後に取れる時に本当に小さくなって保存どころではないと。
-出生届は日本の大使館から事前に取り寄せておくのがよい。
二重国籍にするために日本の大使館にも届け出しておかないと行けないのですが、書類は事前に頂けるらしい!
産後は取りに行ったりする暇がないから今のうちから。
アメリカへの国籍登録は、退院までに赤ちゃんの名前が決まっていれば、それを書くと病院側が手続きしてくれるそうですね。
早速、サンフランシスコの日本大使館へ問い合わせないと(^ ^)
最後には産後一週間の母乳の変化についてのレクチャーを受けました。
とても為になりました!
そして、会が終わったあとは参加された方達とお茶へ。
新しいお友達何人か出来ました。
私は今日で産前は最後の参加になると思います。つい最近参加したと思ってたらもう一ヶ月!次一ヶ月経つのも早いのでしょうね。でもそのときにはもう一人いるんですよね〜(゚O゚)
わぁ〜すごいわ。。
今もぐねぐねお腹の中で遊んでいます。
母(おばあちゃんか)が来るまでもう少しここで遊んでいてね。
産前のお腹の集合写真を撮りました〜が、まだ頂いてないので、来たらここにアップしたいと思います。
みんなお腹を突き出して横に並んだ写真。ウケます(^з^)-☆
(写真アップ予定)