一ヶ月居てくれた母が日曜で帰国しました!
予定日が5日遅れたので、それまでは色々と遊んだり、料理を一緒にしたり、お菓子作りをしたり、ショッピングしたり、最後の2人の時間を少し長く楽しむことが出来ました!
その後は料理はかなり任せっきりになり、私がお昼寝をしている間は、色んな可愛い手作り品を残してくれました(*^_^*)
母に作ってもらったもの♥︎
お宮参りの時に着るドレス!
途中まで日本で作ってきて、残りのレース付けや帽子の仕上げはこちらで。
とっても可愛いドレス♥︎
アメリカは神社が無いのでお寺で来月「初参り」をすることにしています(^_^)
先日はまだ生後二週間でしたが、サンフランシスコの日本庭園に行き、ドレスを着て写真を撮ってきました!
帽子もぴったり♥︎
サイズも彼女の頭を計り、作ってくれました(^ ^)
そして、このテーブルクロスと同じ生地でクッションも*\(^o^)/*
さらにさらに、このパッチワークも。
ミシンが無いので、手縫いで出来るものがないかなと話していたのですが、赤ちゃんを乗せるマットはどうかなと(^_^)
生地屋さんで五種類の生地を選び、はぎ合わせ縫っていきます。
私が昼寝をしている間や、買い物に行っている間にさくらを見てもらいながらパッチワークも。
こんなマットが出来ました(≧∇≦)
可愛い♥︎♥︎これがあと二枚あります(^_^)
料理もたくさん作ってくれました。
サーモンのタルタルソース
産む前の私の不安な気持ちやわくわくする気持ち、痛い陣痛が来た時も一緒に居てくれ、そして産まれた感動も全部!見ていてくれました。
母が居てくれて精神的、肉体的にとっても安心できました。
はるばる日本から来てくれて本当に感謝です。
最後の夜(さくらが起きた朝方ですが)、2人でいろんな話をしました。出産を振り返ったり、子育ての話や夫婦円満の秘訣などなど。話は尽きず、太陽が昇り朝になっちゃいました(笑)
空港ではお互い泣かないようにとこの時言っていましたが、車の中から既に涙が。別れる時も止まらず(笑)
でも笑顔でバイバイ。
私の初めての出産に立ちあってくれてありがとう!
おかげでさくらちゃんもストレスなく順調にすくすくと育ってるよ*\(^o^)/*
私も元気いっぱい!
感動的な一ヶ月。一生の思い出になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆