あーりのバースデーパーティーは自宅で少人数で。4組、子供7人呼んで。
デイケアのお友達、普段さーらと一緒に遊んでいるお友達などなど。
あーりにとっては初めてのパーティー。さーらの誕生日会の話などをしていると、自分もしたいーみたいなとことを言ったので、、という理由と
さーらの時も3歳でやったしなぁ。
ロースイーツ教室の再開が遠のいてしまうけど、こっちも大事👍ということで、開催決定!
やるからには、ちゃんとやりたかった。
私なりのこだわりは
・あーりが喜ぶ食べ物
・お友達にも喜んでもらえそうな食べ物
・ママたちにも喜んでもらいたい。
・私自身がおいしいと感じるもの。
って全部「食べ物」なんだけど🤣
食べ物大切よね。
あと空間も大切にしたい。
引っ越してから初めて人を呼ぶので、この日に合わせて色々と綺麗に、整頓して。 元々あったカーテンの色が好きでなくて(濃い茶色の花柄) 白とベージュに変えたり、電球を💡明るく変えたり。
何か締め切りがあると、それに向かって準備するので大事。無いとだらだらと引越しの片付けが終わらなかっただろうなぁ。
お花も飾った🌸
メニューは
・サーモンといくら、海老の手まり寿司(試作を前回しておいた)
・白玉入りフルーツポンチ
・かぼちゃケーキ
・ローチョコレートケーキ
・バースデーケーキは🎂でドーム型。
・最後に大人のみミニロータルト。
新しいママ同士も仲良くなってもらえたようで良かった。
お家でゆっくり座りながら、食べながら、子供は別で遊びながら
良いね。
私人を呼ぶの好きだわぁ
おもてなし料理やスイーツ、レパートリー増やしていきたい♡
3歳おめでとう(^^)